「女性は肉体を、男性は金銭を」カルト宗教の信者だった過去を袋叩きにされた韓国俳優、その実態を明かした

2025年08月05日 番組

俳優カン・ジソプが、日本でも社会問題化した宗教団体「摂理」(JMS、キリスト教福音宣教会)の信者であったことが明らかになった後、その宗教への加入経緯と集団の実態について暴露した。

【写真】カン・ジソプ、“神の肖像画”を破壊して訴え

カン・ジソプは、8月4日に放送された韓国MBNの番組『オ・ウニョンステイ』に出演し、カルト宗教に入信し、脱退するまでの過程を打ち明けた。

「緋文字(ひもじ)」(一度つけられた恥や汚名が、まるで消せない烙印のように人に貼りつくこと)というニックネームで番組に登場したカン・ジソプは、「正しい道だと思っていたが、実は間違った道だった。無知によって烙印を押された『緋文字』のような存在だ」と自己紹介した。

カン・ジソプのテレビ出演は、2023年に摂理の信者疑惑が発生してから2年ぶりだ。

カン・ジソプ
(写真提供=OSEN)カン・ジソプ

当時、Netflixのドキュメンタリー『すべては神のために:裏切られた信仰』が公開され、摂理の悪事が広く知られたなかで、カン・ジソプが信者だったとの疑惑が浮上した。過去に出演した番組内で摂理関連のイエス像の額縁が映ったり、SNS上で教祖の誕生日を祝う書き込みを残したりしていたからだ。

この信者疑惑について、所属事務所は「カン・ジソプが過去に摂理に通っていたのは事実だ」と認めた上で、「聖書の勉強をしないかと誘われ、純粋な気持ちでついて行ったが、(教祖チョン・ミョンソクが)自分を神格化するような雰囲気に違和感を覚え、4~5年前からは通っていない」と説明した。

つまり、信者だったがすでに脱会したということだが、大きな波紋が広がった。

久しぶりにテレビ出演したカン・ジソプは、「自分が話すことで、わざわざ問題を蒸し返すのではないかとも考えた」としながらも、「今は人々の記憶から薄れていて、『そんなことあったっけ?』と言われるかもしれないが、それでも一度はしっかり向き合うべき問題だと思った」と出演の理由を明かした。

番組に出演したカン・ジソプ
(画像=MBN)番組に出演したカン・ジソプ

カン・ジソプは、摂理に入信した理由について、「心の安らぎがほしくて行った場所で、正しく耐えたかった」とし、「異性や酒に流されるような道を避けたかったから、その場所に行った」と説明した。

しかし、「女性たちは肉体的な被害を受け、男性たちは金銭的に、“シビルジョ”(信者が収入の10%を神にささげる献金制度)をするようにガスライティング(心理的に支配・操作する行為)されていた」と、摂理の実態を暴露した。

続く予告編では、カン・ジソプの証言が公開された。大学時代に宗教に入ったというカン・ジソプは、「教祖とつながっているのではないか、女性を何人捧げたんだ」などと、疑惑後に殺到した悪質コメントについても言及した。

また、「ある人物が非常に親切に接してくれた。でも後からその人が詐欺師だったとわかった。ドラマで稼いだお金もすべて詐欺に遭い、『自分なんかこの世にいてはいけないのではないか』と思うほどだった」と、個人的な事情から極端な思考に陥った経験も語った。

なお『オ・ウニョンステイ』は、毎週月曜日夜21時10分よりMBNで放送されている。

◇カン・ジソプ プロフィール

1981年2月6日生まれ、本名はキム・ヨンソプ。191cmの長身を生かし、モデル活動を開始。2005年にドラマ『神様、お願い』でデビューした。以降、ドラマ『二人の妻』(2009)、『ますます意気揚々』(2011)、『鳴かない鳥』(2015)、『太宗イ・バンウォン』(2021)、『台風の新婦』(2022)などに出演。ドラマだけでなく、バラエティ番組にも多数出演している。

【写真】カン・ジソプ、“神の肖像画”を破壊「早く捨てるべきだった」

警察とカルト宗教の癒着…Netflix『すべては神のために』制作者の訴え

なぜ韓国にはカルト宗教や“自称・救世主”が多いのか

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集