LE SSERAFIMの『Come Over』ミュージックビデオが公開された。
3月31日、LE SSERAFIMはHYBE LABELSの公式YouTubeチャンネルに『Come Over』のミュージックビデオを公開した。
同楽曲は、去る14日にリリースされた5thミニアルバム『HOT』の収録曲だ。
今回のミュージックビデオは、Googleのモバイルオペレーティングシステム「Android」とのコラボレーションで制作された。
映像では、宮脇咲良がスーパーで商品を選び、AIアシスタント「Gemini」を使って商品のラベルに記されたアナグラムを解読する様子が描かれている。このほかにも、Geminiを使ってメンバー同士がメッセージをやり取りする場面や、メンバーたちと同じ衣装を着たアンドロイドのキャラクターなどが登場し、注目を集めている。
映像の中でLE SSERAFIMは、すべてが画一的な空間に対して退屈さを感じている。そんななか、音楽に合わせて水中で繰り広げられるアーティスティックスイミングを目にし、胸が高鳴るのを感じる。やがて5人のメンバーは、Geminiが解読した暗号「Open a new world(新しい世界を開こう)」に導かれ、型にはまった空間を抜け出し、プールやコンベアベルトなど様々な場所で『Come Over』のパフォーマンスを披露する。
ミュージックビデオは、「今この瞬間の感情に素直に反応し、みんなで踊ってこの瞬間を楽しもう」という楽曲のメッセージにふさわしく、最後まで楽しげに踊るメンバーたちの姿で締めくくられた。
『Come Over』は、音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyの「デイリートップソング」において、韓国で27位(3月19日付)、アメリカで165位(3月14日付)、日本で168位(3月17日付)を記録。また、3月26日に発表されたBillboard Japanの急上昇チャート「Hot Shot Songs」(集計期間:3月17日~23日)では6位にランクインするなど、収録曲ながら多くの支持を得ている。
なお、LE SSERAFIMは本日(3月31日)正午にリミックスアルバム『Come Over (Remixes)』を公開し、グローバルな人気にさらなる勢いを加える予定だ。
(記事提供=OSEN)
◇LE SSERAFIMとは?
BTSらを擁する韓国の大手芸能事務所HYBEが傘下レーベルSOURCE MUSICと共にローンチした初のガールズグループ。IZ*ONEメンバーとして活躍したキム・チェウォンと宮脇咲良を筆頭に、カズハ(日本人メンバー)、ホ・ユンジン、ホン・ウンチェらで構成された。2022年5月2日にデビューアルバム『FEARLESS』をリリースしてデビュー。直後にメンバーが1人脱退して5人組となったが、韓国はもちろん、年末にはNHK紅白歌合戦にも出場するなど日本でも話題となった。2023年1月25日、正式に日本デビューを果たした。
前へ
次へ