元日本代表から欧州組、有名タレントもそうだった!! 歴代の日本人Kリーガー通信簿

Jリーグよりも10年早い1983年にプロサッカーがスタートした韓国。一般的にはKリーグの呼び名で知られている。

そのKリーグにはこれまで数多くの日本人選手がプレーしてきた。その数、15人以上。日本のJリーグにやってきた韓国人選手の数の多さに比べるとかなり少ないものの、着実に増えている。

しかも、そのなかにはワールドカップ出場経験がある元日本代表選手から、ヨーロッパで活躍した日本サッカー界のスター選手、さらには有名サッカー監督の息子まで、実にさまざま。

現在はタレントとして活躍しているあの人も、かつてはKリーグで活躍した選手だった。

そんな日本人Kリーガーたちを一挙公開。その実績も紹介する“Kリーグ通信簿”だ。

まずは直近の2018年シーズンから紹介しよう。

豊田陽平(蔚山現代/2018年)

(写真提供=FA photos)

言わずと知れた元日本代表ストライカーとして、2018年1月にサガン鳥栖からレンタル移籍。

だが、なかなか結果を残せず、また、サガン鳥栖からの復帰要請もあってわずか6カ月でJリーグにUターン。

Kリーグでの記録は9試合2得点に終わった。

西 翼(大邱FC/2018年)

ルーテル学院高校、専修大学を卒業後、ポーランド下部リーグへ。

ポーランドで6シーズン過ごし、スロバキアを経て2018年6月から大邱FCに所属。

2018年度は9試合0得点0アシスト。

邦本宜裕(慶南FC/2018年)

(写真提供=FA photos)

(人気記事:マンUの日本人スカウトが語る日韓選手の特徴「香川真司の後継者を探しているが…」【インタビュー】

かつて浦和レッズ・ユース時代に16歳8か月でトップチーム・デビューし、2015年にアビスパ福岡に加入。

2016年にはJリーグ初得点などを挙げるも、「契約条項違反」で契約解除。

2018年から慶南FCへ。

35試合に出場し、5得点2アシストを記録。

チームの主力として活躍した。

阿部拓馬(蔚山現代/2017年)

東京ヴェルディ、ヴァンフォーレ甲府、FC東京で活躍した実績を引っ提げて、2017年に蔚山現代に加入。

だが、2017年は12試合1得点しか記録できず、2018年にベガルタ仙台に移籍した。

安田理大(釜山アイパーク/2017年)

(写真提供=FA photos)

ガンバ大阪、オランダのフィテッセ、ジュビロ磐田、サガン鳥栖、ヴィッセル神戸、名古屋グランパスでキャリアを積んできた日本サッカー界の“ジャーニーマン”として、2017年に釜山アイパークに移籍。

Kリーグ1(1部)昇格を目指すチームの切り札として期待を集めたが、個人としては21試合1得点にとどまり、チームのカンフル剤にはなれなかった。

渡邉大剛(釜山アイパーク/2016年)

(写真提供=FA photos)

中盤からサイドバックまでこなすポリバレントな能力はもちろん、大宮アルディージャで発揮されたリーダーシップなどを期待されて、2016年に釜山アイパークに完全移籍で加入。

だが、Kリーグには適応できず、半年でカマタマーレ讃岐へ。Kリーグでは5試合0得点に終わった。

和田篤紀(ソウルEランドFC/2017年)

(写真提供=FA photos)

2015年から韓国でプレーする弟の和田倫季に続いてKリーグに。2017年は32試合2得点に終わった。

高萩洋次郎(FCソウル/2015~2016年)

前へ

1 / 2

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集