「日本勢との戦い方」も伝授?光州をアジア8強に導いた指揮官、ACL初出場・江原の“親友監督”に伝えた助言

2025年09月18日 サッカー #ACL #Kリーグ

光州(クァンジュ)FCをACLベスト8に導いたイ・ジョンヒョ監督(50)が、ACL初出場の江原(カンウォン)FC率いるチョン・ギョンホ監督(45)に「アジアで戦うための助言」を届けた。

【写真】イ・ジョンヒョ監督、日本で示した礼儀と尊重「神戸のロゴ踏むな」

イ・ジョンヒョ監督とチョン・ギョンホ監督は韓国サッカー界の「隠れた親友」だ。年齢は5歳差だが韓国のP級指導者ライセンス同期で、お互い監督を務める今も縁が続いている。

過去には戦術をめぐって討論し、衝突することもあったが、一連の過程を経て互いを認め合う関係になった。イ・ジョンヒョ監督が先に韓国屈指の指導者へ飛躍すると、チョン・ギョンホ監督も今年から監督に初挑戦し、善意の競争を繰り広げている。

江原と光州は今季3度の直接対決があったが、いずれもチョン・ギョンホ監督率いる江原が勝利した。スコアはすべて「1-0」と接戦。アシスタントコーチ時代の昨季を含めると、チョン・ギョンホ監督が実に5連勝を飾っている。イ・ジョンヒョ監督にとっては“天敵”とも言える存在だろう。

そんなイ・ジョンヒョ監督は去る9月14日の水原(スウォン)FC戦で勝利した後、「我々が勝ったことをチョン・ギョンホ監督は良く思わないだろう」「ただ、自分が3回とも負けたから言うことはない。それでも追いかけていく」とチョン・ギョンホ監督に対する意志を燃やした。

イ・ジョンヒョ監督
(写真提供=韓国プロサッカー連盟)イ・ジョンヒョ監督

イ・ジョンヒョ監督は去る8月23日、ホームで行われたリーグ戦で江原に敗れた後、相手の監督室を訪ねてチョン・ギョンホ監督と深い会話を交わした。敗者でありながら勝者のもとを訪ね、お互いを激励・応援し、サッカー談義も行ったのだ。プロチームの監督同士としては極めて珍しい逸話であり、2人がどれだけ親密な関係性であるかがわかる。

イ・ジョンヒョ監督は本紙『スポーツソウル』を通じて、「私はチョン・ギョンホ監督のことが本当に好きだ。上手くいってほしいし、上手くいける指導者だと思っている」と称賛したことがある。

チョン・ギョンホ監督は9月16日に行われた上海申花とのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグフェーズ第1節を控え、イ・ジョンヒョ監督に電話で助言を求めた。

イ・ジョンヒョ監督は前回大会のACLEで、光州を初出場ながらベスト8に導く奇跡を成し遂げた。資金力の乏しい市民クラブを率いて旋風を起こし、イ・ジョンヒョ監督の指導力もアジアで大きく認められることとなった。

チョン・ギョンホ監督にとって、ACLEは慣れた舞台ではない。クラブとしても初めて挑む大会なだけに、経験豊富なイ・ジョンヒョ監督のノウハウや戦略を借り、上海申花戦の参考にしようとしたという。実際、イ・ジョンヒョ監督は中国のチームを相手にする具体的な方法を提示し、チョン・ギョンホ監督に「ヒント」を与えたとされている。

チョン・ギョンホ監督
(写真提供=韓国プロサッカー連盟)チョン・ギョンホ監督

そんなイ・ジョンヒョ監督の助言が役立ったのか、江原はホームに迎えた上海申花を試合通して圧倒し、2-1で勝利した。スコアこそ1点差だったが、試合内容は一方的だった。江原はクラブの歴史に残るACLファーストゲームで勝利する快挙を成し遂げた。チョン・ギョンホ監督も「大いに助けになった」と、イ・ジョンヒョ監督に感謝の気持ちを表した。

現在、光州と江原はKリーグ1で熾烈な上位グループ争いを繰り広げている。ともに第29節終了時点で11勝8分10敗の勝ち点41とし、得点数で上回る光州が5位、江原が6位に位置している。現在の順位であれば、両チームがファイナルラウンドで再び対戦する可能性は高い。

江原はACLEにおいて、9月30日の成都蓉城戦を経て10月22日にヴィッセル神戸戦、11月4日にサンフレッチェ広島戦、25日にFC町田ゼルビア戦と日本勢との3連戦を控えている。そこでも、昨季ACLEで日本勢3クラブすべてに勝利したイ・ジョンヒョ監督の“助言”が活かされることはあるのだろうか。

(構成=ピッチコミュニケーションズ)

Copyright @ 2018 Sportsseoul JAPAN All rights reserved.

【写真】イ・ジョンヒョ監督、日本で示した礼儀と尊重「神戸のロゴ踏むな」

【写真】ACLどころじゃない?江原FC監督が「リーグ優先」を明言したワケ

【写真】Kリーグ年俸1位は元マンUリンガード。金額は?

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集