SEVENTEEN、挑戦を重ねた10年の集大成…5thアルバム『HAPPY BURSTDAY』で新たなステージへ

2025年05月01日 K-POP #SEVENTEEN

SEVENTEENが、5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』で新たな挑戦に乗り出す。

【写真】SEVENTEENが日本の居酒屋に!?

SEVENTEENは来たる5月26日に、5thフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』をリリースしてカムバックする。今回のアルバムは、デビュー10周年を記念してリリースされるもので、より特別な意味を持っている。

2015年に13人組の多人数グループとしてデビューし、「セルフプロデュース」という道を切り開き、“K-POP最高のグループ”と呼ばれるまでに成長したSEVENTEEN。これまでの道のりは常に挑戦の連続だった。

SEVENTEEN
(写真提供=OSEN)SEVENTEEN

これまでの挑戦

デビュー初期には“清涼アイドル”として名を広め、ポップス、EDM、HIPHOP、ロックなど多彩なジャンルを披露してきたSEVENTEENは、「絶えず変化しながらもアイデンティティを失わない」(『ビルボード』)という評価を得ている。

さらに彼らは、HIPHOPチーム、パフォーマンスチーム、ボーカルチームという基本ユニットに加え、各ユニットのメンバーが自由に組み合わさるミックスユニット、スングァン・ドギョム・ホシによる「ブソクスン」、ジョンハン・ウォヌ、ホシ・ウジといったスペシャルユニットなど、多彩なユニット活動を通じて、限界のない音楽的スペクトラムを証明してきた。ソロ曲やアルバム、ミックステープ、ドラマOSTを通して見せたメンバー個々の個性と実力も目を見張る活躍を見せている。

新たな舞台への挑戦も続いている。SEVENTEENはK-POPアーティストとして初めて、イギリスの「グラストンベリーフェスティバル」とメキシコの「テカテ・パル・ノルテ」のメインステージに立ち、世界的トップアーティストとしての地位を確立した。昨年出演した「ロラパルーザ・ベルリン」でも、ヨーロッパの音楽ファンから熱い反応を得た。

SEVENTEEN
(写真=PLEDISエンターテインメント)

5月26日に公開される『HAPPY BURSTDAY』は、SEVENTEENの変化と挑戦を象徴するアルバムとして、世界中のK-POPファンの注目を集めている。アルバムタイトルは、「Happy Birthday」と、“噴出・爆発・始まり”などを意味する英単語「Burst」を組み合わせたもので、新たなSEVENTEENとして生まれ変わるというメンバーの決意が込められている。

5thフルアルバムの発売日がデビュー10周年記念日であることから、盛大な“バースデーパーティー”も予定されている。彼らはソウルの蚕室(チャムシル)・潜水橋(チャムスギョ)で開催される「BURST Stage」をはじめ、5月23~25日の3日間にわたって「B-DAY PARTY」の開催も予告している。

SEVENTEEN
(写真=PLEDISエンターテインメント)

これに先立ち、CARAT(SEVENTEENファン)の視点で制作された招待映像が相次いで公開され、期待感を高めている。SEVENTEENは本日(5月1日)、「NEW ESCAPE」バージョンのコンセプトフォトと映像を順次公開し、カムバックへの期待をさらに高めている。

所属事務所のPLEDISエンターテインメントは、「『HAPPY BURSTDAY』はSEVENTEENの転換点を示すアルバム」とし、「多様な挑戦に満ちた彼らの旅に、ぜひご期待と関心をお寄せください」と伝えた。

(記事提供=OSEN)

【写真】ウォヌ、日本のファッション誌で“クールな魅力”

【写真】「勘弁して…」ミンギュの“彼氏風SHOT”

【写真】ジュン、衝撃的な金髪学ラン姿

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集