「未成年の性的商品化」と物議の韓国新オーディション、結局放送中止…最年少は2016年生まれ

2025年03月28日 番組

未成年者の性的商品化など、さまざまな批判を受けていた韓国の新番組『UNDER 15』が、結局放送中止となった。

【写真】顔出し、“2016年生まれ8歳”の出演者

放送局のMBNは3月28日、公式コメントを通じて「3月31日に初回放送を予定していた『UNDER 15』について、制作会社であるクレアスタジオから放送中止の意向を受けた」と発表。なお、放送は見送られるが、同社との協力関係は続けるとしている。

番組制作陣も「多くの議論と悩みを経て、MBNでの放送は行わないという決断に至った」とコメントしている。

『UNDER 15』
(画像=『UNDER 15』SNS)

『UNDER 15』は、15歳以下の“神童”を対象にしたガールズグループ育成プロジェクトとして企画され、「世界初のK-POP児童オーディション番組」として注目を集めていた。しかし、番組開始を前に公開されたティザー映像や写真に対して、「未成年者の性的商品化ではないか」という懸念や、「児童虐待にあたるのでは」といった批判が殺到。最年少参加者は2016年生まれだった。さらに、出演者の写真にバーコードが表示されていたことも、あたかも“商品”のように扱っているとして物議を醸した。

こうした批判を受け、制作陣は3月25日に緊急の説明会を開き、「意図とは異なる誤解を招いてしまった」と涙ながらに釈明していた。

【画像】権力者による“性加害”は韓国でも…未成年も対象か

【画像】「幼い女性は“生臭い”」韓国評論家炎上

【写真】韓国男性アイドル、未成年への性的暴行で逮捕→収監

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集