BIGBANGにすがるV.I、ファン商売に走る歌手 バーニングサン事件で物議醸した韓国“犯罪ドル”の近況

2024年05月27日 話題 #V.I

韓国社会を震撼させた“バーニングサン事件”の当事者たちの近況が、再び注目を集めている。

【画像】富豪のパーティで熱唱するV.I

K-POPスターの集団性的暴行事件を扱ったイギリス公共放送BBCのドキュメンタリー映像「バーニングサン:K-POPスターたちの秘密トークルームを暴露した女性たちの話」が話題となっているなか、BIGBANG出身のV.I(スンリ/本名イ・スンヒョン)や歌手チョン・ジュンヨンなど、当事者たちの“反省のない”近況が大衆の怒りを買っている。

性売買斡旋、常習賭博などの疑いで懲役1年6カ月の実刑判決を受けたスンリは、昨年2月の出所後、海外での近況が度々明らかになっている。

昨年12月には、タイで知人たちと豪華な誕生日パーティを開催。今年1月には、カンボジアのとあるクラブで起こ案われたイベントに参加し、「いつかG-DRAGONをここに連れてくる!」と叫ぶ様子がネット上で拡散され、ファンのひんしゅくを買った。

5月8日にはマレーシアで富豪の誕生日パーティに参加し、BIGBANGのヒット曲『BANG BANG BANG』を熱唱するなど、「BIGBANGの看板」にすがる姿で物議を醸した。

さまざまな騒動によってグループを不名誉に脱退したV.Iが、出所後にパーティなど豪遊をするだけではとどまらず、いまだにBIGBANGへの言及を続けたことで、ファンも彼から背を向けた。

V.I
(写真提供=OSEN)V.I

最近では、V.Iが香港で豪邸を買い入れ、現地でクラブを運営する計画だという現地メディアの報道も出た。ただ、同報道について香港政府は、V.I側からのビザ申請がなかったと明らかにしている。

香港メディア『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』は24日、「スンリの人材就職ビザ申請がなされたことはない。関連政府省庁は手続きに従って就業ビザの申請を処理するとき、資格を備えた人物の申請だけが承認されるよう強力なゲートキーピングの役割を遂行するだろう」という香港政府スポークスマンの発言を報じていた。

韓国で活動不可能→海外でファン商売に走る「犯罪ドル」

バーニングサン事件で女性への集団性的暴行、不法撮影物流布の容疑を受けたチョン・ジュンヨンは、2020年9月に最高裁で懲役5年の実刑判決を受け、今年3月に満期出所した。

出所したチョン・ジュニョンは現在、海外への移民を準備しているという。また、プロデューサーとして音楽活動を続けるため、音楽関係者らとの接触も図っているという。

チョン・ジュニョン
(写真提供=OSEN)チョン・ジュニョン

もっとも、犯罪を犯して韓国から退出された後、海外で活動を続ける「犯罪ドル(犯罪+アイドル)」は彼らが初めてではない。

2019年に麻薬投薬の容疑で懲役10カ月、執行猶予2年の実刑判決を受けた東方神起、JYJ出身の歌手パク・ユチョンは、タイと日本で“セルフ復帰”を果たした。「(麻薬容疑)が事実なら芸能界を引退する」という自身の発言を撤回したわけだ。

パク・ユチョンは今年2月に日本で20周年ファンミーティングを開催したかと思えば、チケット一枚の価格が5万円という高価なディナーショーを開くなど、積極的な活動を続けている。

一部では、満期出所したV.Iやチョン・ジュニョンなども“ファン商売”に手を出す可能性が提起されている。

チェ・ジョンフン
(写真提供=OSEN)チェ・ジョンフン

いわゆる「チョン・ジュニョンのグループトーク」事件の主要メンバーだったFTISLAND出身のチェ・ジョンフンも、集団性的暴行などの容疑で懲役2年6カ月の実刑判決を受け、2021年11月に満期出所した後、日本の有料ファンコミュニティサイト「Fanicon」に自身のコミュニティを開設。日本での芸能活動再開を示唆し、物議を醸した経緯がある。

【画像】BIGBANG公式グッズ、V.Iを“ぼかし”処理

【画像】「女と寝ることに狂った人間」チョン・ジュニョンの“素顔”

【画像】バーニングサン事件で服役した韓国歌手「蛮行」の様子

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集