ENHYPENが、世界中のファン投票で選ばれるブラジルの授賞式で受賞に輝いた。
ENHYPENは、11月18日にブラジルで開催された受賞式『BreakTudo Awards 2025』で「国際男性グループ賞(Grupo Masculino Internacional)」を受賞した。
『BreakTudo Awards』は、音楽・テレビ・デジタルコンテンツなど大衆文化全般を扱う授賞式で、ブラジルの若い世代やクリエイターの間で高い認知度を誇る。グローバルファン投票がベースの授賞式であることから、今回の受賞はENHYPENの確かな世界的人気を証明する結果となった。
ENHYPENは受賞コメントをVTRで伝え、「多くの愛をくださったENGENE(ファンダム名)のおかげで国際男性グループ賞を受賞でき、本当に光栄で嬉しいです。まだブラジルには行ったことがありませんが、早く皆さんにお会いしたいです。これからも良い音楽とパフォーマンスで期待に応えるので、たくさん応援してください」と語った。
ENHYPENのグローバル人気は着実に拡大している。新曲を出すたびに、ブラジルをはじめとする南米各国でYouTubeのMV再生回数が急上昇し、上位にランクインしている。今年6月にリリースした6thミニアルバムのタイトル曲『Bad Desire(With or Without You)』のMVは、メキシコとアルゼンチンでYouTube急上昇動画1位を記録した。これは、彼らが4月に出演した『コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)』での圧巻のステージを機に、グローバルファン層がさらに拡大した結果とみられる。
また、ENHYPENは9月に開催された『2025 The Fact Music Awards(TMA)』で、観客のリアルタイム投票による「TODAY'S CHOICE)」も受賞し、世界的な影響力を示した。
なお、彼らは11月28日に香港・カイタック・スタジアムで開催される『2025 MAMA AWARDS』に出演し、5年連続となる「WORLDWIDE FANS’ CHOICE」の受賞に挑む。
(記事提供=OSEN)
◇ENHYPENとは?
JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KIの7人で構成されたグローバルグループ。2020年6月から約3カ月間放映されたMnetの大型プロジェクト『I-LAND』から誕生し、2020年11月に韓国デビュー。2021年7月にリリースされた日本デビューシングル『BORDER:儚い』は、オリコン週間シングルランキング初登場1位に輝いたほか、7月度の「ゴールドディスク認定作品」でプラチナ認定を受けた。日本デビューからわずか1年半で京セラドーム公演を開催し、第4世代K-POPアーティストとして最速で単独ドーム公演を実現した。さらに、2025年7月、8月には日本2都市でスタジアム公演を行い、海外アーティストとして最速で日本のスタジアムに進出するなど、飛躍を続けている。
前へ
次へ