ILLIT、“Z世代代表アーティスト”とのコラボ曲『jellyous (Feat. Sophie Powers)』公開!新たな魅力で話題沸騰

2025年08月01日 K-POP #ILLIT

ILLITが、ソフィー・パワーズとのコラボレーションを通じてZ世代のハートを射止めた。

【写真】ミンジュ&モカ、“双子級”のシンクロビジュ

ILLITと“Z世代代表アーティスト”ソフィー・パワーズ(Sophie Powers)がコラボレーションした『jellyous』フィーチャリングバージョンが、本日(8月1日)午後1時に公開された。

『jellyous』は、6月にリリースされたILLITの3rdミニアルバム『BOMB』の収録曲で、中毒性の高いメロディとパワフルなパフォーマンスで大きな支持を集めた楽曲である。本日(1日)公開されたフィーチャリングバージョンでは、ILLITのエネルギッシュな魅力にソフィー・パワーズのシックなラップが加わり、新たなテイストで生まれ変わった。

ILLIT
(画像=BELIFT LAB)

また、ソフィー・パワーズは歌唱だけでなく、自身が担当するラップパートの作詞も手掛け、彼女らしい素直で弾けるようなリリックが加わったことで、より広がりのある歌詞に仕上がっている。

所属事務所BELIFT LABは「『jellyous (Feat. Sophie Powers)』は、独自の音楽カラーを持つILLITとソフィー・パワーズの魅力的な交わりを表現したコラボレーション。原曲とはまた違った雰囲気のフィーチャリングバージョンもたくさん聴いてほしい」とコメントした。

ILLIT
(画像=BELIFT LAB)ILLIT

ソフィー・パワーズはカナダ出身のシンガーソングライターで、今年3月にはアメリカのサバイバル番組『アメリカン・アイドル23』に出演し、個性的でウィットに富んだ歌唱スタイルで視聴者に強烈な印象を残した。番組映像がTikTokなどのショート動画プラットフォームで話題となり、その後も個性的な自作曲を発表し、グローバルZ世代から高い人気を得ている。

彼女は以前からILLITへのファンだと明かしており、SNSにILLITの楽曲『Tick-Tack』のダンスチャレンジ動画を投稿したほか、ウェブコンテンツ出演時には『Magnetic』を歌ったりもした。ILLITもまた、ソフィー・パワーズの新曲『Move With Me』のダンスチャレンジに参加するなど、互いの交流を深めてきた。トレンディな感性でZ世代の心を掴む2組のアーティストの共演に期待が集まる。

なお、ILLITは9月1日に日本1stシングル『時よ止まれ』をリリースし、正式に日本デビューを果たす。さらに、世界的人気キャラクター「Care Bears™(ケアベア)」とのコラボレーションによる限定盤の発売も予告され、注目を集めている。

(記事提供=OSEN)

◇ILLITとは?

2023年6~9月に放送された『R U Next?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人(MOKA、IROHA)を含む多国籍5人組グループ。HYBE傘下レーベルの芸能事務所BELIFT LAB所属。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)の組み合わせで作られたグループ名には、「何にでもなれる潜在力を持つグループ」という意味が込められている。2024年3月25日、1stミニアルバム『SUPER REAL ME』をリリースしてデビュー。

【写真】ミンジュ&モカ、“双子級”のシンクロビジュ

【写真】「えぐかわ」イロハ、超至近距離SHOT

【写真】お人形?ユナ、ファン悶絶の“くるくるウェーブヘア”

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集