1位を制覇中!SEVENTEEN、10周年記念作で証明した“最強グループ”の名にふさわしい貫禄

2025年05月27日 K-POP #SEVENTEEN

デビュー10周年を迎えたSEVENTEENが、音源・アルバムの両チャートを席巻し、華やかな節目を飾っている。

【写真】SNSで大バズり中のミンギュ

SEVENTEENは5月26日18時、5枚目となるフルアルバム『HAPPY BURSTDAY』をリリース。タイトル曲『THUNDER』は、公開直後にMelon「トップ100」チャートで7位にランクインし、着実に順位を上げていった。そして27日午前0時、ついに1位を獲得。変動の少ない“コンクリートチャート”と呼ばれるこのランキングを一気に突き抜け、K-POPトップグループとしての底力を見せつけた。

好調なのはタイトル曲だけではない。

『Bad Influence(prod. Pharrell Williams)』や『HBD』をはじめ、計6曲がトップ10に入り、ソロ曲10曲もすべてが30位圏内にランクインするなど、アルバム全体にわたって圧倒的な支持を集めている。

フィジカルセールスでも驚異的な記録を打ち立てた。

SEVENTEEN
(画像=PLEDISエンターテインメント)

HANTEOチャートによると、『HAPPY BURSTDAY』は発売初日に226万9401枚を売り上げ、日間アルバムチャートで1位を獲得。音源と音盤の両面でチャートを席巻する結果となった。

グローバルでもSEVENTEENの勢いは止まらない。

iTunes「トップアルバム」チャートでは世界15地域で1位、「ワールドワイドiTunesアルバム」チャートでも首位に。タイトル曲『THUNDER』は「トップソング」チャートで世界13地域で1位を記録し、「ワールドワイドiTunesソング」では7位、「ヨーロピアンiTunesアルバム」では2位にランクイン。さらに、日本のLINE MUSIC「アルバムTOP100」や中国のQQミュージック「デジタルベストセラーアルバム」総合部門でも1位を獲得するなど、圧倒的なグローバル人気を見せつけた。

ミュージックビデオも大きな注目を集めている。

情熱的な再誕生パーティーを描いた『THUNDER』のMVは、公開直後から再生回数を急伸させ、YouTube韓国「人気急上昇ミュージックビデオ」ランキングで2位に。カナダ、アメリカ、イギリス、シンガポール、タイなど、世界各国の急上昇ランキングでも上位を占め、グローバルな関心の高さを証明した。

SEVENTEENは今後も多彩なコンテンツでファンとの交流を深めていく予定だ。

5月29日にはMnetの音楽番組『M COUNTDOWN』を皮切りに、各種音楽番組での活動を開始。これに先立ち、5月28日には自社コンテンツ『GOING SEVENTEEN』のカムバックスペシャル第2弾が公開される。

さらに6月2日からは、ナ・ヨンソクPDとタッグを組んだリアリティ番組『ナナ民宿(NANA bnb with SEVENTEEN)』がWeverse、韓国のtvN、Disney+で配信開始予定。日本ではLeminoを通じて、毎週月曜日に公開される。

『NANA bnb with SEVENTEEN』スケジュール
(画像=SEVENTEEN公式X)『NANA bnb with SEVENTEEN』スケジュール

10周年となったSEVENTEEN。勢いを増していく一方の彼らからますます目が離せない。

【写真】ジョシュアがイメチェン!王子様から「オラオラ系」に

【写真】エスクプス、学ラン姿がまるでアニメキャラ…

【写真】ウォヌ、ロンドンでの彼氏風SHOT

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集