音楽とスター、そしてファンが一つになる祭典「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 presented by ZOZOTOWN」(以下、「ASEA 2025」)が、日本で生中継される。
【写真】ENHYPEN・ソンフン、“男の色気”漂うタンクトップ姿
ASEA組織委員会の発表によると、「ASEA 2025」は「TBSチャンネル1」および配信サービス「ABEMA」を通じて日本でライブ配信される予定だ。
韓国を代表するK-POPスターたちに加え、日本をはじめとするアジアの人気アーティストが多数出演する本イベントは、日本国内でも大きな関心を集めており、その注目度の高さを証明するものとなっている。
第2回を迎える「ASEA」は、アジアのトップスターたちが一堂に会し、音楽を通じて世界中のファンとつながる授賞式。昨年4月に開催された第1回では、Stray Kidsが大賞を含む3冠を獲得し、TOMORROW X TOGETHER、DAY6、TREASURE、SHINeeのテミン、Creepy Nutsらが出演し、音楽ファンを熱狂させた。
今年も、この1年間に世界を舞台に顕著な成果を収めたK-POPアーティストやアジア各国のトップシンガーたちが多数参加し、華やかなステージを披露する予定だ。
初日となる5月28日には、aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroesが出演(※アルファベット順)。MCはTHE BOYZのジュヨンとIVEのレイが務め、俳優チャン・グンソクが大賞プレゼンターとして登壇する。
続く5月29日の出演者には、新しい学校のリーダーズ、&TEAM、BADVILLAIN、BTOB、FANTASY BOYS、HANA、(G)I-DLE、チョ・ユリ、NouerA、n.SSign、櫻坂46、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、ZEROBASEONEが名を連ねる(※アルファベット順)。この日は俳優キム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンがMCを務め、俳優ピョン・ウソクが大賞のプレゼンターとして登場予定。さらに、俳優チュ・ヨンウや、歌手兼女優のチョ・ユリもプレゼンターとして参加し、式典に華を添える。
「ASEA 2025」は、創刊20周年を迎える韓国の大手芸能ニュースメディア『NEWSEN』、創刊13周年のスター&スタイル専門誌『@star1』、およびThe Star I&Mが主催し、ASEA組織委員会とZOZOTOWNが主管する。
(記事提供=OSEN)
前へ
次へ