韓題は「千と千尋の行方不明」 上白石萌音&川栄李奈が“千尋役”演じる舞台『千と千尋』26年1月よりソウル公演

2025年09月30日 ニュース

日本が誇るスタジオジブリの名作アニメ映画をもとにした舞台『千と千尋の神隠し Spirited Away』が、満を持して韓国に上陸する。

【画像】1位は『千と千尋』、では2位は?韓国で愛される「ジブリ作品」ベスト10

韓国ソウルの芸術の殿堂 オペラハウスでは、2026年1月7日より舞台『千と千尋の行方不明 Spirited Away』(韓題)が上演される。

『千と千尋の神隠し』は、韓国でも『千と千尋の行方不明』という題名で高い人気を誇る。アニメ映画は日本より1年遅れた2002年6月28日に公開され、観客動員数200万人超えの大ヒットを記録した。

そして今回、映画の感動をありのまま移したかのような魔法のような演出で注目を集める同舞台は、日本・イギリス・中国で全公演チケット完売を記録するなど、世界的大ヒットを記録している作品だ。

『レ・ミゼラブル』などで知られるジョン・ケアード氏が翻案・演出を手掛け、巨匠・久石譲が音楽を担当。11人編成のオーケストラによる生演奏が、観客を圧倒的な没入感へと誘う。

また、映画の主要キャラクターを舞台に移した俳優33人の熱演に加え、パペット演出家トビー・オリエ氏による精巧なパフォーマンスが融合し、「すべての瞬間が魔法のようだ」(Musical Theatre Review)と絶賛されている。

舞台は2022年に東京で初演され、全国ツアーとアンコール公演もすべて完売。第47回菊田一夫演劇大賞を受賞し、作品性を証明した。その後、英ロンドン・ウェストエンド公演では約30万人を動員し、異例の上演延長を達成。ロンドンの歴史ある演劇賞「WhatsOnStage Awards」では「ベスト・ニュー・プレイ」を受賞し、さらには「ローレンス・オリヴィエ賞」でノミネートするなど、世界的な舞台作品としての地位を確立した。

昨夏の中国・上海ツアーでも8万枚のチケットが完売しており、アジアにおける人気の高さも実証している。

千と千尋の神隠し
(画像=CJ ENM)舞台『千と千尋の神隠し』韓国版ポスター

韓国で初披露される舞台『千と千尋の神隠し』では、日本のトップ女優2人が千尋役を演じる。

1人目は、2022年の東京・帝国劇場でのワールドプレミアからロンドン初演まで主演を務めた上白石萌音だ。

映画『舞妓はレディ』で日本アカデミー賞新人俳優賞、映画『夜明けのすべて』では主演女優賞を受賞し、『君の名は。』では声優と主題歌歌唱も務めるなど、幅広い才能を持つことで知られる上白石萌音。舞台『千と千尋の神隠し』『ダディ・ロング・レッグズ』を通じて「読売演劇大賞」では最年少となる主演女優賞を受賞しており、韓国公演でも繊細な表現力で千尋を体現することが期待される。

もう一人は、元AKB48メンバーで現在はドラマ・映画・アニメと幅広く活躍する川栄李奈。出演作に『フランケンシュタインの恋』『亜人』、アニメ映画『きみと、波にのれたら』、ディズニー&ピクサー『ソウルフル・ワールド』の声優などがある。

近年はドラマ『となりのナースエイド』『フェイクマミー』で主演を務めるなど人気を確立しており、舞台『千と千尋の神隠し』には2024年から合流。日本ツアーやロンドン公演でも安定した演技で高評価を得ている。

舞台『千と千尋の神隠し』韓国公演は、2026年1月7日から3月22日まで芸術の殿堂 オペラ劇場で上演予定で、日本人キャストによる日本語での韓国上演としては演劇史上最大規模となる。チケットは10月末より第1次販売が開始される予定だ。

【画像】1位は『千と千尋』、では2位は?韓国で愛される「ジブリ作品」ベスト10

【写真】「つつもたせなのだろう」ジブリ監督、韓国美女DJに“二次加害発言”か

【写真】日本人K-POPアイドル、イケメン過ぎる「ジブリ主人公」に変身

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集