「アイドル史に残る自爆動画だ」ILLITの事務所、“NewJeansコピー疑惑”の反論動画を公開も反応冷ややか

2024年06月11日 K-POP #ILLIT #NewJeans

ガールズグループILLIT(アイリット)の所属事務所BELIFT LABが“NewJeansコピー疑惑”を否定する動画を公開したが、反応は微妙だ。

【比較画像】ILLITとNewJeans、どれだけ似ているのか

BELIFT LABは6月10日、「BELIFT LAB Announcement」というYouTubeチャンネルに「盗作主張に対するBELIFT LABの立場」という27分ほどの動画を公開した。これは最近、NewJeansの所属事務所ADORのミン・ヒジン代表がILLITを「NewJeansのコピー」と表現したことに対する反論の動画だ。

BELIFT LABは「5月31日、ミン・ヒジン代表の2回目の記者会見を見て、これ以上、当社の立場表明を遅らせられないと判断した」とし、NewJeansとILLITの類似性に対する反論を動画で制作し、解明に乗り出した。

「アイドル史に残る自爆動画」

ILLIT
(写真提供=OSEN)ILLIT

動画には、ILLITの制作を担当した様々なBELIFT LABの関係者が登場。特にキム・テホ代表は、ミン・ヒジン代表が記者会見でILLITについて言及したことと関連し、「あえてアーティストについて言及する必要がない状況で、言及を最小化しなければならなかった。そのような主張は座標をつけることだ。自分を支持し、自分の考えに同意するアイドルファンに、ILLITを非難し、悪口を言うよう指示したのと同じだ」と強く批判した。

動画では、ILLITを企画した当時に作ったという「ブランド戦略ガールズグループ企画案」まで公開された。そこには「私たちだけのポジションをどこで見つけることができるのか」「NOT NewJeans」「NOT BLACKPINK」「NOT IVE」といったフレーズもあった。

また、ILLITのストレートヘアの演出などを説明する際は、少女時代、GFRIEND、LOVELYZ、OH MY GIRLなど、清純コンセプトの他のガールズグループを資料として使ったりもした。ミン・ヒジン代表が主張する、NewJeansが制作した演出を盗作したという疑惑に反論するためだった。

ILLIT
(写真提供=OSEN)ILLIT

他にもダンスの類似性について、ILLITのパフォーマンスディレクターは「ポイント振り付けでもない、2秒にもならない動作が盗作だとは思わない」と主張。そうしながらIZ*ONEやGFRIEND、ソンミなども使った手の動作であることを強調した。

ただ今回の動画には、BELIFT LABとADORの親会社HYBEの首長であるパン・シヒョク議長は登場しなかった。パン・シヒョク議長は、ILLITのデビューアルバムをプロデュースしたことで知られている。

動画を通してBELIFT LABは、ILLITの盗作疑惑を様々な面から否定したが、大衆の反応は微妙だ。

NewJeans
(写真提供=OSEN)NewJeans

動画のコメント欄には「そもそも盗作疑惑はミン・ヒジンではなく、大衆が提起したもの」「これはアイドル史に残る自爆動画なのでは」「記者会見で“あまりにもレベルが低くて対応するのも恥ずかしい”と言ったミン・ヒジンの言葉が理解できる」「BELIFT LABが準備した動画が、むしろ事態を悪化させる気がする」といった反応が寄せられた。

実際に、動画ではNewJeansにも他のアイドルのコンセプトを盗作した疑惑があると主張し、NMIXXとNewJeansのダンスを比較したりしたが、そこで比較されているNewJeansの『Ditto』がNMIXXの『Love Me Like This』よりも2カ月も早くリリースされているため、比較すること自体が不適切と指摘され、他のアイドルファンから批判を浴びたりもしている。

いずれにしてもILLITの“NewJeans盗作疑惑”は当分の間、収まらない雰囲気だ。

【写真】NewJeans・ミンジ、笑顔が消えた…葛藤のなかでイベント参加

大人たちの争いで傷つくNewJeansとILLIT…16歳メンバーが自ら“悪質コメント”を消す姿も

対称的な“娘と母親”…バラエティまで活躍のNewJeans、非難集中のミン・ヒジン代表

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集