K-POPバーチャルアイドル・PLAVE(プレイブ)が、デビュー後初となるアジアツアーの幕を開ける。
【画像】PLAVE、セブチ・GDを抑え最も愛されたK-POP1位に!
PLAVEは8月15日から17日までの3日間、ソウル・KSPO DOMEで「025 PLAVE Asia Tour [DASH:Quantum Leap] in Seoul」を開催し、待望の初アジアツアーをスタートさせる。
公演を目前に控えた8月10日からは、公式SNSを通じてメンバーの個人ポスターが順次公開され、ファンの期待を高めている。ポスターは、クローズアップ構図でメンバーのビジュアルを際立たせ、暗い背景に映える星型ピクセルの輝きと、ダイヤモンドのようなツアータイトルが融合し、ツアーのメインコンセプトである「重力」を象徴するような雰囲気を際立たせた。
PLAVEは、バーチャルアイドルとして史上初めて、“夢の舞台”と称されるKSPO DOMEに立つという歴史的快挙を成し遂げた。ツアーでは、「重力」をテーマにした迫力満点のパフォーマンスに加え、彼らの世界観とリンクした多彩なセットリストやこのツアーだけの特別ステージを披露する予定だ。
6月に行われたソウル公演のファンクラブチケット先行販売では、最大3万724人の予約待機者が殺到し、3公演分のチケットが即完売するという爆発的な注目を集めた。
また、17日に行われるソウル公演の最終日は、韓国のCGVやロッテシネマ数十か所に加え、東京、台北、シンガポール、バンコク、香港、クアラルンプール、ジャカルタなどアジア各地でも同時ライブビューイングが実施され、より多くのグローバルファンとともにツアーの幕開けを飾ると期待されている。
なお、PLAVEの初のアジアツアー「DASH:Quantum Leap」は、ソウル公演を皮切りに、台北(8月23日)、香港(10月1日)、ジャカルタ(18日)、バンコク(25日)、そして東京(11月1日・2日)の、全6都市で開催される。
(記事提供=OSEN)
◇PLAVE プロフィール
韓国のテレビ局MBCの社内ベンチャーから独立分社したバーチャルIPスタートアップ企業VLAST社が生み出した、バーチャルアイドル。2023年3月12日にデビュー。メンバーはイェジュン、ノア、バムビ、ウノ、ハミンの5人。グループ名のPLAVEは、「Play」と「Rêve(夢)」を組み合わせた造語で、「自分たちの夢を叶えるために新しい世界を作っていく」という意味が込められている。作詞・作曲・振付をメンバーが手掛けるセルフプロデュースグループ。デビューから約1年4カ月後の2024年7月には、韓国最大級のストリーミングサイト「Melon」にて、ストリーミング総再生回数10億回を達成し、歴代最短記録を更新した。
■【画像】PLAVE、セブチ・GDを抑え最も愛されたK-POP1位に!
前へ
次へ