大阪でのライブに続き…DJ SODA、旅先での“セクハラ被害”を告白「本当に気持ち悪い、お前ら」

2025年07月03日 話題

大阪でのライブ中にセクハラされた事件で知られるDJ SODAが、旅先でのセクハラ被害を告白した。

【画像】DJ SODA、大阪で受けた“セクハラ”の瞬間

7月3日、DJ SODAは自身のSNSに「写真を撮っている間、ずっとこの男たちから何度もキャットコーリング(catcalling)をされた」とコメントし、動画を投稿した。

キャットコーリングとは、街中などで女性に対して見知らぬ男性が口笛を吹いたり、卑猥な言葉を投げかけたり、声をかけて冷やかしたりする行為を指す。

海外で撮影されたと思われるこの動画には、ベンチに座り、DJ SODAのいる方向を見ている欧米人男性3人の姿が映っていた。

DJ SODA
(画像=DJ SODA Instagram)

DJ SODAは、5月29日に「これまで感じていた憂鬱感から、少し休みたくて今はドイツに来ている。女性として自尊心も大きく下がり、対人恐怖症までできてしまったものの、まるで自分のことのように心配してくださり、世界中から応援を送ってくれる多くの方々のおかげで、なんとか頑張ろうとしている」と近況を伝えていた。

それは彼女が脱色のために美容室を訪れた際、美容室側の過失により髪が溶けて切れる被害を受けたからだ。

これにより後頭部や側頭部などの髪が3mm程度しか残らない半坊主状態になり、「増毛術すら難しいと言われ、切れた髪を伸ばすには2年以上かかるそうだ。残った髪で何とか目立たないようにして過ごしている」と、収拾がつかない深刻な状態を明かしていた。

その後、美容室側から500万ウォン(約50万円)での和解を強要されたとして、脅迫被害も主張していた。

このような状況で、心身の安定を図るためドイツへ渡ったDJ SODAが、今回はセクハラ被害を訴え、さらに多くの同情を集めている。

彼女は「本当に気持ち悪い、お前ら」と動画内の男性たちを非難し、怒りをあらわにした。

(記事提供=OSEN)

◇DJ SODA プロフィール

1988年4月7日生まれ。本名ファン・ソヒ。“SODA”の由来は本名の前2文字をとったあだ名「ファンソ(黄牛)」が由来で、飲み物のソーダではなく「(私は)牛(ソ)だ」という意味。2013年からDJとしての活動を始め、今では韓国はもちろん香港、台湾、シンガポールなどのアジア各国で人気を集めている。日本でも知名度を上げており、SNS上では「石原さとみ似の美人DJ」とされるほどビジュアルに対する評価も高い。

【写真】「どんどん抜けて…」髪が溶け落ちたDJ SODA

【写真】まさに“ミルクタンク”!DJ SODAのボリューム感

【画像】DJ SODAの“パロディ日本AV”…韓国も注目

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集