BABYMONSTERの勢いが止まらない。
【一問一答】BABYMONSTER、新AL『WE GO UP』注目ポイントを紹介
BABYMONSTERの2ndミニアルバム『WE GO UP』のリリースに合わせて開催されたポップアップストアが、早くも大盛況となっている。
所属事務所YGエンターテインメントは、10月11日からソウル・新世界百貨店江南(カンナム)店で「BABYMONSTER 2nd MINI ALBUM [WE GO UP] POP-UP STORE」を運営中だ。人通りの多いソウル中心地での開催とあって、「MONSTIEZ」(ファンダム名)はもちろん、通行人の関心も集めている。
特に初日は、午前10時のオープンを前に早朝から長蛇の列ができていた。韓国国内のファンだけでなく、幅広い年齢層の海外ファンも早くから駆けつけ、BABYMONSTERのカムバックへの熱い注目を実感させた。
ポップアップストアの会場構成も高い評価を得ている。メインスペースを囲む柱にはメンバーたちの大型ビジュアルが掲示され、壁面にはアルバムのコンセプトを反映したデザインが施されている。今回のカムバックを記念して企画された30種類以上の多彩なオリジナルグッズもファンの心を掴んでいる。
さらに、メンバーからのメッセージが印字されたレシート型のメッセージカードにファンが手書きで返信できるメッセージウォールや、デビュー日(2024年4月1日)にちなんだ「4.1秒タイムミッションゲーム」、MVの中に隠されたイースターエッグを探す「シンボルハント」など、体験型コンテンツも充実している。
ファンたちはSNSを通じてポップアップの様子を共有し、思い出を分かち合っている。各コンテンツを進行しながらスタンプラリーを完成させると記念品が受け取れたり、日替わりデザインの“スペシャルフォトフレーム”をアップロードしたりと、BABYMONSTERの本格的な活動スタートに期待を寄せている。
なお、BABYMONSTERは10月10日に2ndミニアルバム『WE GO UP』でカムバックした。タイトル曲『WE GO UP』のMVは、公開からわずか4日で4000万回再生を突破するなど爆発的な人気を記録した。また、最近公開されたエクスクルーシブパフォーマンスビデオでは、HIPHOPテイストの世界観の中に放たれる彼女たちの圧倒的なオーラとパフォーマンスが話題を呼び、MVの勢いをさらに加速させている。
(記事提供=OSEN)
◇BABYMONSTERとは?
YGエンターテインメントがBLACKPINK以来、約7年ぶりにローンチしたガールズグループ。韓国出身(ラミ、ローラ、アヒョン)、タイ出身(パリタ、チキータ)、日本出身(ルカ、アサ)の7人で構成された。各々が1000倍の競争を勝ち抜いてYGエンタの練習生として合流し、4年間、専門のトレーニングを受けた。2023年11月27日、デジタルシングル『BATTER UP』でデビュー。2024年4月には健康問題でデビューできなかったアヒョンがグループに合流し、1stミニアルバム『BABYMONS7ER』で“正式デビュー”した。
前へ
次へ