ガールズグループ少女時代のメンバー、ユナが3週連続で話題性1位を記録し、唯一無二の存在感を再び証明した。
ユナは、現在絶賛放送中のtvN週末ドラマ『暴君のシェフ』で最高の瞬間を迎えたとき、過去にタイムスリップしたフレンチのシェフ、ヨン・ジヨン役を演じている。彼女は、役に完璧に同化する熱演を披露し、爆発的な反応を得ている。
特に、これまで映画『コンフィデンシャル/共助』シリーズ、『EXITイグジット』など、さまざまな作品で親しみやすいコメディを自然に表現し、好評を博してきたユナは、今回の『暴君のシェフ』でも彼女ならではコメディセンスを思う存分発揮し、視聴者に笑いを届けている。
6話で酒に酔ったヨン・ジヨンが望雲録(恋しい相手を思い出しながら残した記録)を見つけたい切実な気持ちを込めて、シェフたちとソ・テジワアイドゥルの『Come Back Home』を熱唱した場面では、とろけた目つきから時々泣きそうな表情、乱れた動作のなかでも切実さを逃さない演技で、ユナらしいコメディの真髄を見せ、視聴者を爆笑させた。
また、ユナは劇中のヨン・ジヨンが過去の人々の前で略語、外来語、外国語を遠慮なく使うなか、声のトーン、表情、ジェスチャー1つ1つを細かく表現し、場面をよりユーモラスかつ愛らしく完成させ、話題になっている。
それだけでなく、ドラマの展開上、よく登場するナレーションも下手をすれば説明的に感じられるにも関わらず、ユナは安定的な声のトーンと状況に合う心の状態を精巧に溶け込ませながら、見る人々を一層没頭させている。
このように、ユナは小さなディテールを1つも逃さない安定した演技力で「ユナではないヨン・ジヨンは想像不可能だ」と評され、毎週自己最高視聴率を更新し、「テレビ総合出演者の話題性」部門3週連続1位(グッドデータコーポレーションファンデックス基準)まで達成しただけに、作品の後半で繰り広げられる活躍にも期待が膨らんでいる。
なお、ユナの多様な魅力を確認できる『暴君のシェフ』は毎週土日21時20分より韓国で放送中だ。日本ではNetflixで配信されている。
(記事提供=OSEN)
◇ユナ プロフィール
1990年5月30日生まれ。本名はイム・ユナ。2007年に少女時代のメンバーとしてデビューした。グループでは「少女時代の顔」としてセンターを担当。絶対的な存在感を見せ、韓国だけでなくアジア諸国、日本、欧米からの人気も高い。女優業もドラマ『ビッグマウス』『キング・ザ・ランド』をはじめ活発で、2019年に公開された主演映画『EXIT』は累計観客動員数900万人を突破する大ヒットとなった。
前へ
次へ