韓国の元アイドルグループS.E.S.のメンバー、シューが自身の手でインテリア工事を行う様子を公開した。
シューは2月6日、自身のSNSを通じて「見積もり1億ウォン(約1050万円)の工事を1000万ウォン(約105万円)でセルフリフォーム」と報告。「良い素材を使い、断熱塗料や木材を活用して、簡易的な壁もより丈夫に、細部までこだわって作業しました。プロのようにはいかないけれど、お金では買えない大切な時間になった」と、リフォームの過程を映した動画を投稿した。
さらに「息子と一緒に、一部屋ずつ作っていく過程がとても幸せだった。家具の高さも子どもに合わせ、目に優しい照明を選び、カビ防止の断熱塗料を塗るなど、空間に最適な材料を自分で選んで工事を進めた」とコメント。
また「作業するのが本当に好きなので、大変なこともあったけれど、挑戦し、研究し、試行錯誤を繰り返して完成したときの達成感は言葉にできない」とセルフリフォームへの満足感を表した。
動画では、シューがペンキを塗ったり、合板を切ったり、ヤスリがけをするなど、最初から最後まで自分で作業する姿が映されている。
シューは2018年、約7億ウォン(約7700万円)のギャンブル資金を返済できずに訴えられた。2016年8月から2018年5月にかけて、マカオなどで26回にわたり数億ウォン規模の違法常習賭博を行ったとして、2019年2月に懲役6カ月・執行猶予2年・社会奉仕80時間の判決を受けた。
さらに、ギャンブル資金を貸した債権者らが、シューが所有する集合住宅全体を仮差し押さえしたことで、入居者に保証金を返済できない事態が発生。大きな問題となったが、2020年11月には和解が成立した。
その後、シューは2022年4月にインターネット放送のBJ(配信者)として復帰を試みたものの、露出度の高い衣装が物議を醸し、グループメンバーのパダとの対立が報じられるなど、さまざまな騒動に巻き込まれてきた。
今回のセルフリフォーム公開を機に、シューの新たな挑戦に注目が集まっている。
◇シュー プロフィール
1981年10月23日生まれ。14歳まで横浜で育つ。1997年11月に韓国デビュー、翌年10月に日本デビューを果たした。V6とのコラボ曲『One』を日韓両国でリリースしただけでなく、シューはV6メンバーの井ノ原快彦とドラマや舞台で共演した。2002年末にS.E.S.解散後、シューは2010年に元バスケットボール選手のイム・ヒョソンと結婚し、一男二女の母に。だが2016年8月から2018年5月にかけて、計7億9000万ウォン(約7900万円)規模の常習賭博をした疑惑を受けたことがあり、2019年2月に懲役6カ月、執行猶予2年、社会奉仕80時間を宣告されて自粛。だが2022年初め、S.E.S.メンバーのユジン、パダの助けで4年ぶりに復帰し、賭博根絶広報大使になるなど、多様な分野で活動している。
前へ
次へ