「これまで審査した番組の中で最もレベルが高い!」
10月7日に韓国で初放送を迎えるTV CHOSUNのグローバルK-POPオーディション番組『明日は国民歌手』(以下、『国民歌手』)は、年齢、ジャンル、国籍、性別を問わず、歌を愛する人であれば誰でも参加できる超大型国民的プロジェクトだ。
『明日はミス・トロット』『明日はミスター・トロット』シリーズで爆発的な話題性を呼び、オーディションブームの中心に立っているTV CHOSUNの制作陣が再集結。全年齢を巻き込んだ次世代K-POPスターの発掘に拍車をかける。
何よりも歌を愛し、ステージへの渇望を持った韓国全土の国民が参加しているだけに、より進化したスケールでお茶の間を訪れる。さらに、年齢や性別、職業、国籍の制限がなく集まった人々が、K-POPというジャンルをテーマに、どのような熾烈な勝負を繰り広げるのかに注目が集まる
『国民歌手』には、K-POPのメインターゲットである小・中・高校生はもちろん、最年少参加者の7歳、音楽で有名な韓国および海外の大学生などが大勢参加し、来るべきK-POPの未来を伺わせた。さらに、自身の声でコンテンツを制作し、人気を集めている有名ユーチューバーも出場を表明しており、次世代K-POPスターの誕生を予告した。
これまで彼ら独自のフィールドで活動し、大切な夢を育んできた有望株たちが、より大きなステージで熱い競争を繰り広げることでどのような化学反応が起きるのかに期待が高まっている。
『国民歌手』は、日本でも演歌歌手として知られるチョー・ヨンピルから始まり、“国民の妹”IU、グローバルスターBTS(防弾少年団)まで、時代を超越した名曲で老若男女を問わず没入度を高める。
音楽ジャンルと同様に幅広い年齢層で構成された参加者たちも、それぞれの個性を生かした声とユニークなパフォーマンスで、コロナ禍で沈んだ時期に新鮮な楽しさと暖かい感動をもたらすはずだ。
韓国で最も歌の上手な人を集めた、超大型オーディションという趣旨に応えるため、韓国を代表するボーカリストをマスターに迎えた。
イ・ソクフン(SG Wannabe)、ジュンス(JYJ)、ヒョジョン(OH MY GIRL)など芸能界を代表する彼らが集まり、次世代K-POPスターを探し出すために自分だけのノウハウを惜しみなく注ぐ予定だ。
特に「国民ボーカル5大将」ペク・ジヨン、キム・ボムス、イ・ソクフン、K.Will、ジュンスは、それぞれ独自の個性とスタイルでオーディションを受けるもう一つの楽しみを伝える予定だ。彼らは歌唱力を基本に、目を引く才能と魅力、見る人を引きつけるビジュアルなど、それぞれ違う審査基準で意見を交わし、激しい評価対立を繰り広げるなど、熾烈な審査を繰り広げる。
このように全く予測がつかないマスター軍団の心を開き、お墨付きをもらう実力者は誰なのか、注目を集めている。
制作陣は「長い制作期間と厳しい予選を経て、初放送を披露することになり感慨深い」とし、「TV CHOSUNのオーディションで記録した経験とノウハウをすべて注ぎ込んだ。より強力で新鮮な雰囲気のステージを披露する予定なので、待っていてほしい」と伝えた。
注目の超大型オーディション番組『明日は国民歌手』は、日本でもABEMAで10月14日から視聴可能だ。
(記事提供=OSEN)
前へ
次へ