韓国の人気ユーチューバーである大図書館(本名ナ・ドンヒョン)の訃報が伝えられて以降、彼のSNSアカウントにはファンからの追悼コメントが相次いでいる。
【関連】韓国の人気YouTuber大図書館、その名の由来と人気ぶりとは
大図書館のインスタグラム・アカウントには、1日も経たないうちにネットユーザーたちが千件以上の追悼コメントを寄せ、オンライン上で哀悼の意を伝えている。
大図書館の訃報が知られる前までは、いつもと変わらず日常を共有する投稿が並んでいた。しかし悲報が伝わると、ファンたちは「これまで楽しさを与えてくれてありがとうございました」「まだ信じられない。どうか安らかにお休みください」と最後の別れを告げた。
さらに、大図書館が韓国のYouTube生態系を切り拓くうえで大きな影響を与えてきただけに、「あなたのおかげでYouTubeの存在を知り、多くの人がクリエイターの夢を見られた」「ロールモデルでいてくれた大図書館さんに感謝します」といった感謝と敬意のメッセージが続いている。
お笑い芸人キム・デボムも「芸人たちがYouTubeを始めたとき、親切に手助けしてくださった姿に感動した」とし、「韓国最高のユーチューバーであり、最高の人柄を持つ大図書館さん、どうか安らかにお休みください」と故人を追悼した。
大図書館は9月6日、自宅で亡くなっているのが発見され、警察が正確な死因を調査中だ。
【相談窓口】
一般社団法人日本いのちの電話連盟(電話、メール相談可能)
TEL:0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで
■【写真】「恨みます」のメッセージを残してこの世を去った韓国インフルエンサー
前へ
次へ