「韓国より先に日本」韓国プロ野球が助っ人獲得で悩んでいるワケ、2011年のNBA再来か

2011年に起きた“NBA現象”の再来か

MLB事務局と選手労組は、12月2日(米現地時間)までに新労使協約(CBA)を結ばなければならない。CBAが締結されなければ、「ロックアウト(合意するまで企業(ここではMLB)が組合員を締め出すこと)」に突入してしまう。

ロックアウトの状況では、FAやトレードなど、全てのオフシーズン活動が停止される上に、選手が球団施設で練習するのも不可能となる。

アメリカの現地メディアは、MLBが1994年以後、初めて中断される可能性があると見ているようだ。それほどMLB事務局と選手労組の立場の違いが大きい。

仮に12月2日からロックアウトに突入すると、FA選手の何人かはアジアに目を向けるはずだ。

これは、2011年に起きたNBA選手大量流出から来る予測だ。当時、NBA(男子プロバスケットボール)は労使交渉決裂に伴うロックアウトにより、従来よりも2カ月遅い12月25日に開幕。1チーム当たりの試合数も82試合から66試合に減少していた。

当時、ウィルソン・チャンドラー(デンバー・ナゲッツ→浙江ライオンズ)、J・R・スミス(デンバー・ナゲッツ→浙江ゴールデンブルズ)のように、主力選手らがヨーロッパまたは中国のチームと契約を結んだ。

マイアミ・ヒートに席を置いていた“キング”レブロン・ジェームズにいたっては、NFL(アメリカンフットボール)選手への転身も考えたほどだという。

その後、NBAのロックアウト終了に伴い、アメリカへと戻った選手もいたが、契約を守ってシーズン終了までプレーした選手も少なくなかった。

そして今回、この現象が野球界で起こると見られている。

前へ

2 / 3

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集