年末を迎え、あらゆる業界で1年を振り返り、その年に活躍した人物を表彰する式典が多くなる今日この頃だ。
韓国でもプロ野球KBOリーグにサッカーKリーグ、プロゴルフなど各種競技団体やメディア主催の授賞式が連日のように行われている。
去る12月9日には『東亜日報』のスポーツ新聞『スポーツ東亜』が主催する「2019東亜スポーツ大賞」授賞式があった。
同授賞式はまだ歴史は浅いが、韓国の5大プロスポーツ(野球、サッカー、男女バスケットボール、男女バレーボール、男女プロゴルフ)を網羅する唯一の賞として知られている。日本の「報知プロスポーツ大賞」に近い授賞式といえば、わかりやすいだろうか。
今年の「東亜スポーツ大賞」には、プレミア12にも出場したヤン・ヒョンジョン(プロ野球)、柏レイソルからレンタル移籍中ながらKリーグMPVを受賞したキム・ボギョン(Kリーグ)、日本でも「韓国女子バレー美人双子姉妹」として話題になったイ・ジェヨン(プロバレーVリーグ女子部)らが選ばれた。
【注目】「あの美女選手は誰?」女子バレーボール韓国代表の“双子姉妹”は何者か
そのほか、イ・ジョンヒョン(男子プロバスケKBL)、キム・ハンビョル(女子プロバスケWKBL)、パク・チョルウ(プロバレーVリーグ男子部)、ムン・ギョンジュン(男子プロゴルフKPGA)、チェ・ヘジン(女子プロゴルフKLPGA)なども選ばれている。
チェ・ヘジンは以前にも紹介した通り、まだ20歳。日本でいえば渋野日向子ら“黄金世代”から選ばれたようなものだけに、さぞや韓国でも若いスター出現に盛り上がってるのだろう。
と思いきや、その後に会った顔見知りのスポーツ新聞記者たちの表情が今ひとつ浮かない。