世界のK-POPファンが最も注目する年末の音楽授賞式「2023 MAMA AWARDS」が11月28、29日の2日間、東京ドームで開催されることが発表された。
【関連】K-POP授賞式で「MAMA」がNo.1といえる3つの理由
「MAMA」はかつて、マカオ、シンガポール、香港、ベトナム、日本などアジア各地で開催されてきたが、初の東京ドームでの開催により、さらにアップグレードされたスケールで世界のK-POPファンを魅了する。また、ユーチューブをはじめとするSNSを通じて全世界に生中継される予定だ。
東京ドームは約5万5000人のファンで埋め尽くされ、アーティストにとって“夢の舞台”として知られる。
「2023 MAMA AWARDS」のコンセプトは「ONE I BORN」だ。無限の可能性を持ち世界にたった一つの存在“私”(I)と「MAMA」が出会い、完璧な“ひとつ”(One)になるという意味が込められている。CJ ENMは、「MAMA」を通して世界の人々が音楽で繋がる真の力を見せるという意志を伝えた。
毎年新しい歴史を刻んできた「MAMA」は今年、驚くべき潜在力と無限の想像力を表現する圧巻のステージから、アーティストの個性を生かしたパフォーマンスまで、より一層パワーアップする予定だ。
CJ ENMのシム・ジュンボム音楽コンテンツ本部長は「全世界のファンが選んだK-POPアーティスト授賞式が行われるだけあり、国境や世代を越えて音楽を愛する多くの人々が一つになるプラットフォームになるだろう」「驚くべき潜在力と無限の想像力、エネルギーを込めてMAMAの価値を伝えられるようにする」と伝えた。
なお、「MAMA」は、1999年にMnet「映像音楽大賞」としてスタートし、2009年に「MAMA」(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)に改称した。その後、アジアへと舞台を広げ、韓国音楽産業の成長と共に着実に進化を続けてきた。特に、2022年にはK-POPの影響力がアジアから世界に拡大するなど、グローバル音楽市場の変化に歩調を合わせたブランディングを断行し、アジアを越えて世界に跳躍したことがある。
また2022年に開催された「MAMA」は、歴代最大のスケールを更新した。最高のアーティストのパフォーマンスとステージ技術がひとつになり、名実ともに韓国を代表する音楽授賞式であることを証明した。
今年の年末、24年の伝統を持つ授賞式「MAMA」を通して、世界のファンがひとつになる祝祭に期待が高まる。
■BLACKPINK、ロゼのみYGエンタと再契約。他メンバーは天文学的な金額で移籍か
前へ
次へ