HYBEオリジナルストーリー『7FATES: CHAKHO』のOST『Stay Alive (Prod. SUGA of BTS)』が、 2月12日14時より全世界の音楽配信サイトとストリーミングプラットフォームで全曲公開となった。
【写真】「吸い込まれる」JUNG KOOKの“すっぴん眼鏡”
『Stay Alive (Prod. SUGA of BTS)』は、WEBTOON worldwide serviceで連載されている『7FATES: CHAKHO』第4話にて一部が先行公開されていた。
OSTがWEBTOON worldwide serviceにおいて10カ国語で提供されているコンテンツにBGMとして挿入されたのは初であり、公開直後、関連キーワード(#StayAlive_CHAKHO)がTwitterグローバルリアルタイムトレンド1位となるなど、大きな注目を集めている。
『Stay Alive (Prod. SUGA of BTS)』は、近未来の都市を背景に人間と虎との対決を描いた『7FATES: CHAKHO』のストーリーと雰囲気にふさわしい夢幻的で勇壮な雰囲気を漂わせるポップバラードで、BTSとオリジナルストーリー『7FATES: CHAKHO』のコラボレーションにさらに深みを与える楽曲となっている。
BTSのSUGAはオリジナルストーリーと曲のシナジーのために、『7FATES: CHAKHO』の実際のシノプシスとウェブトゥーン作画スケッチを基にプロデュースし、プロデューサーとして繊細なサウンドを創りあげ、さらにJUNG KOOKの切ないボーカルがストーリーと登場人物をより鮮明にした。
タイトルの“Stay Alive”は、険しい世の中で何とか“生き残ること”が大切で、意味のあるものであることを呪文のように表現しており、過酷な運命に投げ出されたオリジナルストーリーの中の7人の主人公たちの叙事を含んで描き出している。
曲の歌詞もまた、大切なものを失い、寂しく生きていく少年が荒々しい世界に向かっていく中で、新たに会った友達に、そして自分に向けて送る切実な思いと誓いを込めており、物語への没入感を高めている。
HYBEは『Stay Alive (Prod. SUGA of BTS)』の音源を公開すると同時に、『7FATES: CHAKHO』公式YouTubeチャンネルを通じてストーリーフィルムとウェブトゥーンアニメーションを活用したスペシャル映像を公開する予定だ。
一方、 BTSとコラボレーションしたHYBEオリジナルストーリー『7FATES: CHAKHO』は、毎週土曜日にウェブトゥーン、ウェブノベルとして連載されており、2月15日にはWEBTOON worldwide serviceを通じて世界10カ国語で公開されてから2日でウェブトゥーン閲覧数1500万件を突破するなど、大きな話題を呼んでいる。
本作は近未来の都市が舞台のアーバンファンタジーで、神話の中の熊と虎の物語、韓国の伝統虎の説話などをHYBEの想像力で再解釈し、新鮮な素材とストーリー、レベルの高い作画をもとに公開と同時に閲覧数の新記録を更新するなど、世界的な人気を集めている。
前へ
次へ