『女神降臨』などで知られる女優ムン・ガヨンが、自身の“名子役時代”を振り返る。
4月9日放送の韓国バラエティ番組『ユ・クイズ ON THE BLOCK』(tvN)では、「必死の死闘」特集がオンエアされる。
第288回となる今回は、韓国初の“匿名サイバーレッカー”摘発に成功した弁護士チョン・ギョンソクをはじめ、デビュー20年を迎えた女優ムン・ガヨン、節約の達人クァク・ジヒョン、そして韓国史上最大規模の山火事と闘った「山火事特別鎮火隊」の隊員キム・ウヨン&カン・ミンソンが登場する。
なかでも注目を集めているのがムン・ガヨン。1996年生まれの彼女は、ドイツ・カールスルーエ出身。父は物理学者、母はピアニストという知的で芸術的な家庭で育ち、小学3年生のときに韓国へ移住した。
その後、子役として芸能界デビューし、キム・ユジョンやヨ・ジングとともに“子役黄金世代”を牽引。ドラマ『宮S』『魔女ユヒ』などで注目を集めた。
番組では、子役時代に感じた葛藤やプレッシャー、そして長い下積み期間を経て確立した現在のスタイルについて、ムン・ガヨン本人が率直に語る。また、読書家としても知られる彼女は、散文集を自ら出版した経験を持ち、今回の放送では愛読書のメモを記した読書ノートが初公開される予定だ。
さらに、ドイツ語原書の朗読や、ファッションウィークの舞台裏トークも披露され、知性と表現力を兼ね備えた“オールラウンダー女優”としての魅力が存分に紹介される。現在の悩みにユ・ジェソクがどのようなアドバイスを送るのかも見どころとなっている。
続いて登場するのは、月給152万ウォン(約15万円)という最低賃金水準で生活しながら、24歳で1億ウォン(約1,000万円)を貯蓄し、26歳で資産2億ウォン(約2,000万円)を達成した節約の達人、クァク・ジヒョン。生活情報番組『生活の達人』にも出演し、大きな話題を呼んだ人物だ。
スマホ代を月110ウォン(約10円)で済ませるテクニックや、毎週月曜に1,818ウォン(約200円)ずつ積み立てる“月曜貯金”など、無理せず楽しめる節約術が紹介される。彼女が節約に励むことになった背景には、複雑な家庭事情もあったと語られ、さらに“最年少でのマンション抽選当選”という驚きの実績も明かされる予定だ。
そして、韓国史上最大規模とされた2022年の慶尚北道・江原道山火事で、最前線に投入された「山火事特別鎮火隊」の隊員キム・ウヨンとカン・ミンソンによる証言も見逃せない。
「山火事特別鎮火隊」は、韓国山林庁に所属する専門消防部隊で、高温・強風・山岳地という過酷な条件下で任務を遂行するエリート集団。番組では、彼らが火炎に囲まれながらも命がけで消火活動にあたった“10日間の記録”が紹介される。
炎の熱気は摂氏1,200度に達し、眉や髪が焼け落ちたこともあったという。20~30kgの装備を背負って山を登り、「ここが地獄かと思った」と語る彼らの回想からは、国を守る責任感と、職務への誇りが伝わってくる。
『ユ・クイズ ON THE BLOCK』は、tvNで毎週水曜午後8時45分から放送中。
(記事提供=OSEN)
◇ムン・ガヨン プロフィール
1996年7月10日生まれ。ドイツで生まれ、小学校3年生の時に帰国した。そのため、韓国語、英語、ドイツ語が堪能なことで知られる。2006年の映画『師匠の恩恵』(原題)で子役デビュー。ドラマ『王家の家族たち』『魔女宝鑑~ホジュン、若き日の恋~』『嫉妬の化身~恋の嵐は接近中!~』『その男の記憶法』などで主演を務めた。同じ子役出身であるApinkのキム・ナムジュと親しい仲。2018年のドラマ『偉大な誘惑者』で共演した俳優ウ・ドファンと2度の熱愛説が報じられたが、即否定している。人気ウェブ漫画の実写ドラマ『女神降臨』では主人公を務めた。
■【写真】「ほぼ全部見えている…」ムン・ガヨン、シースルー衣装で“完璧ボディ”
前へ
次へ