ILLIT、「可愛さ卒業パーティー」開催!?新SG『NOT CUTE ANYMORE』の注目ポイントとは

2025年11月23日 K-POP #ILLIT

もう可愛いだけのILLITではない。

【写真】ウォンヒ、制服風ワンピで“初恋”ビジュ

来る11月24日、ガールズグループILLITは1stシングル『NOT CUTE ANYMORE』をリリースする。

メンバーたちの爽快なギャップであり、変化の始まりを知らせる堂々とした宣言だ。

見慣れないが魅力的な『NOT CUTE ANYMORE』

新シングルは、世の中が作った固定観念にとらわれないというILLITの抱負を盛り込んだ。同名タイトル曲『NOT CUTE ANYMORE』では、可愛い魅力のほかにも自分のなかにはさまざまな姿があると、収録曲『NOT ME』では、誰も自分を規定することはできないと伝える。

一層成長したILLITに合わせて、ビジュアルと音楽の両方が拡張された。彼女たちは、これまでの明るく溌溂としたイメージを越え、遊び心溢れるワイルドなコンセプトを独自のスタイルで表現し、限界のない表現力を見せた。

ILLIT
(写真=BELIFT LAB)ILLIT

また、クールで堂々とした態度を新しいジャンルで表現した。タイトル曲はレゲエリズムをベースにしたポップソングで、ミニマルなサウンドにメンバーのボーカルが集中し、慣れないが中毒的な魅力を予告した。

メンバー含めた錚々たるプロデューサー陣

世界的なプロデューサーたちとの相性も期待されている。タイトル曲は、アメリカのビルボード「ホット100」1位をはじめ、「グラミー賞」の受賞候補に挙がった楽曲に参加したジャスパー・ハリスがプロデューシングを担当した。ここにサーシャ・アレックス・スローンやユラと、韓国と海外のシンガーソングライターたちが、それぞれ作曲と作詞に加わり、音楽の幅を広げた。

収録曲『NOT ME』には、ショート動画で注目された『Pink Like Suki』を歌ったアメリカの女性デュオプロデューサー、ペブルズ&タムタムがプロデューシングに参加し、溌溂としたポップソングを誕生させた。また、ユナ、ミンジュ、モカがクレジットに名を連ね、ILLITならではの感性を加えた。

奇抜なカムバックイベントに注目

『NOT CUTE ANYMORE』をさらに特別に楽しめるイベントも話題になっている。新シングルのメッセージを盛り込んだステッカーを好みに合わせて携帯やパソコンに飾る“ステッカーチャレンジ”が10~20代のファンの間で流行している。

ILLIT
(写真=BELIFT LAB)ILLIT

また、11月21~23日、可愛いILLITに別れを告げる「CUTE IS DEADゾーン」が、龍山(ヨンサン)のHYBE社屋の隣の公園に用意され、記念写真の撮影とラッキードローなどへの人々の参加が続いている。

そして、ILLITはカムバック当日の24日、ソウル江南(カンナム)区のメガボックスCOEXで「可愛さ卒業パーティー」を開き、GLLIT(ILLITのファンネーム)と特別な時間を過ごす予定だ。

(記事提供=OSEN)

◇ILLITとは?

2023年6~9月に放送された『R U Next?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人(MOKA、IROHA)を含む多国籍5人組グループ。HYBE傘下レーベルの芸能事務所BELIFT LAB所属。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)の組み合わせで作られたグループ名には、「何にでもなれる潜在力を持つグループ」という意味が込められている。2024年3月25日、1stミニアルバム『SUPER REAL ME』をリリースしてデビュー。

【写真】モカ、黒猫のような“ぱっつん前髪”

【写真】「可愛すぎて衝撃」ミンジュ、大胆イメチェン

【写真】お人形!ユナ、キュートな“くるくるヘア”

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集