BABYMONSTER、『DRIP』1億再生突破!次世代「ユーチューブクイーン」の底力

2025年04月03日 K-POP #BABYMONSTER

YGエンターテインメント(以下、YG)所属のガールズグループBABYMONSTERの初フルアルバムタイトル曲『DRIP』のパフォーマンス動画がユーチューブで1億回再生を突破した。

【写真】BABYMONSTER、約2時間半の日本公演

YGによると、4月3日午前4時52分頃に『DRIP』のパフォーマンス動画がユーチューブの再生数1億回を超えた。昨年(2024年)11月5日に公開されてからおよそ148日での快挙だ。

この動画は、すでに2億回再生を超えているミュージックビデオと並んで人気を集めている。腕と脚を使った力強いポイントダンスやしなやかに流れるジェスチャーなど、メンバーのエネルギッシュな魅力が溢れており、ミュージックビデオとは一味違う、純粋なパフォーマンスの魅力を感じられる演出が好評だ。

BABYMONSTER
(写真=YGエンターテインメント)BABYMONSTER

これでBABYMONSTERは、再生数1億回を超える動画が計9本となった。K-POPガールズグループのデビュー曲で最速の1億回再生(10日)、2億回再生(33日)という新記録を出して3億回再生を達成した『SHEESH』のミュージックビデオとパフォーマンスビデオを始め、『BATTER UP』(3億回再生)、『CLIK CLAK』(1億回再生)、『FOREVER』(1億回再生)、『Stuck In The Middle』(1億回再生)のミュージックビデオなどが同様に1億回を超える再生数記録を達成している。

さらに、『DRIP』の音源も素晴らしい成績を収めた。アメリカ音楽専門メディアのビルボード「グローバル(アメリカを除く)」と「グローバル200」でそれぞれ16位、30位という自己最高記録を更新し、この曲が収録された1stフルアルバム『DRIP』は、メインチャートである「ビルボード200」(149位)に初チャートインを果たした。韓国国内では、Melonの「TOP100」を含む主要音源チャートで今でも人気ロングランを続けている。

現在(2025年4月)、BABYMONSTERのデビュー初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR」も巡行中だ。ソウル、ニューヨーク、ロサンゼルス、神奈川、愛知での公演を成功裏に終えた彼女らは、本日4月3日に大阪公演を開催する。アジアだけにとどまらず、北米での追加公演も含めた計20都市、32公演で全世界のファンと交流する。

(記事提供=OSEN)

◇BABYMONSTERとは?

YGエンターテインメントがBLACKPINK以来、約7年ぶりにローンチしたガールズグループ。韓国出身(ラミ、ローラ、アヒョン)、タイ出身(パリタ、チキータ)、日本出身(ルカ、アサ)の7人で構成された。各々が1000倍の競争を勝ち抜いてYGエンタの練習生として合流し、4年間、専門のトレーニングを受けた。2023年11月27日、デジタルシングル『BATTER UP』でデビュー。2024年4月には健康問題でデビューできなかったアヒョンがグループに合流し、1stミニアルバム『BABYMONS7ER』で“正式デビュー”した。

【写真】BABYMONSTERの日本人メンバー

【写真】BABYMONSTER、ステージ裏での素顔が明らかに

【写真】BABYMONSTER、メンバー6人の“戦力”分析。日本出身は2人

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集