SEVENTEEN、韓国山火事被害支援へ“芸能界最大規模”10億ウォン寄付に称賛続々「自分も寄付の助けに」「これぞ“善良な影響力”」

2025年03月28日 話題 #SEVENTEEN

韓国の大規模山火事を受け、13人組ボーイズグループSEVENTEENなどをはじめとする多くの芸能人が寄付活動に取り組んでいる。

【写真】SEVENTEEN・ジョンハン、人々の心癒す微笑み

韓国の中央災難安全対策本部が3月27日に発表したところによると、同月21日に蔚山(ウルサン)、慶尚北道(キョンサンブクト)、慶尚南道(キョンサンナムド)周辺地域で同時多発的に発生した大規模な山火事によって、27日までに少なくとも26人が亡くなった。

被害の大きい慶尚北道・義城(ウィソン)と安東(アンドン)では、約2万9911人の住民が避難を余儀なくされている。

韓国芸能界で広がる「支援の輪」

そんななか、韓国芸能界では希望ブリッジ全国災害救護協会や大韓赤十字社などの災害救護団体を通じて、多くの俳優、歌手、タレントが寄付活動を行っている。

特に、ファンと活発にコミュニケーションを行うK-POP業界では、グループ単位、事務所単位、個人単位と多様な形で寄付が行われている。

6人組ガールズグループIVEはメンバー全員が力を合わせ、山火事被害支援はもちろん、消防士の待遇改善のためそれぞれに各1億ウォン(約1030万円)ずつ、計2億ウォン(約2060万円)を寄付した。

7人組ボーイズグループBTSでも、J-HOPE、SUGA、RMがもそれぞれ1億ウォンを寄付した。

そのほか、LOVELYZ出身の歌手イ・ミジュ、2PMのイ・ジュノ、miss A出身の歌手兼女優ペ・スジ、WINNERのキム・ジヌ、GOT7出身のパク・ジニョン、TWICEのジヒョ、NCTのヘチャン、Red Velvetのウェンディとスルギ、ENHYPENのジョンウォン、aespaのカリナ、MONSTA X、DinDin、パク・ジェボム、Secret出身のチョン・ヒョソンなどが、数千万ウォンから1億ウォンの範囲で寄付を行っている。

トロット界でも、イ・チャンウォン、ヨンタク、チャン・ミンホ、チョン・ドンウォンなどが寄付を実施。俳優業界でも、チャン・グンソク、ビョン・ウソク、コ・ユンジョン、コ・ミンシ、イ・ドンウク、パク・ボヨン、イム・シワン、チョン・ウヒ、キム・ユジョン、コン・ユ、チェ・ウシク、ユン・セアなどが“寄付リレー”に加わった。

そして、韓国の“国民的MC”で知られるユ・ジェソクをはじめ、キム・ナヨン、シム・ジンファ、チャン・ソンギュなどのタレントたちも寄付を行い、芸能界全体に“善意の輪”を広げている。

「これがまさに“善良な影響力”」

なかでも大きな注目を集めたのが、SEVENTEENのメンバーたちだ。

SEVENTEEN
(写真提供=OSEN)SEVENTEEN

彼らは10億ウォン(約1億295万円)という芸能界の単一寄付における最大金額を山火事被害支援のために伝達した。

SEVENTEENは「山火事で被害に遭った方々にとって、少しでも助けになることを願う。犠牲となった方々に深い哀悼の意を表し、大変な時間を過ごすすべての皆さまに慰労を伝える」とコメントしている。

SEVENTEENの10億ウォン寄付のニュースに目にしたネットユーザーからは、「これがまさに“善良な影響力”だ」「寄付金額で10億ウォンは初めて聞いた。本当に簡単ではないことだ」「本当に尊敬する。自分も少しでも寄付の助けにならないと」「現場は人手が不足していると聞いた。もっと多くの支援が行き届いてほしい」「早く鎮火して、日常が戻ってくることを願う」と、感動と応援の声が寄せられていた。

なお、日本でも現在、岡山、愛媛、宮崎などの地域で山火事被害が発生している。

(記事提供=OSEN)

【写真】エスクプス×ジョンハン、日本の居酒屋に出没

【写真】「腕がさらに大きく…」ミンギュ、日本で抹茶アイス堪能

【画像】SEVENTEENの10周年公式記念メダル、値段は?

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集