『梨泰院クラス』放送のJTBC、K-POPを世界に広めるバラエティ専門スタジオを設立

2022年03月06日 話題

『梨泰院クラス』など数々の人気ドラマを放送してきたJTBCが、K-POPバラエティコンテンツで世界市場の攻略に乗り出す。

【話題】ソン・イェジン主演のJTBC人気作が“インド”でリメイク!

JTBCが設立したK-POPバラエティ専門スタジオ「Studio JAMM」は、「JTBC Artist Music and More」の略で、音楽をベースにした面白いストーリーを築いていくという意味が込められている。

JTBCコンテンツビジネス本部長を務めたイ・ギョンラン、JTBCバラエティ本部長出身のチョ・スンウクPDが、それぞれ代表と制作部門代表に選任された。

Studio JAMMの中心事業は、K-POPが中心の音楽・バラエティコンテンツ制作だ。

『ヒドゥン・シンガー』『ファントム・シンガー』『スーパー・バンド』など、数多くのヒット番組を発表し、“音楽・バラエティの名家”としての地位を確立したJTBCを率いてきたチョ・スンウクPDをはじめとした実力派クリエイターも参加。JTBCとグローバルアイドルオーディションをはじめとする様々なジャンルの“ウェルメイドK-POPコンテンツ”を披露する予定だ。

また、世界中の視聴者から熱い関心を集めている韓国ファッション、韓国コスメなど、多様なライフスタイルコンテンツも制作するという。

また、TVチャンネルの他にも動画配信サービスおよびメタバースプラットフォームなどとの協業で、世界中のコンテンツ市場へとビジネス舞台を拡大する予定だ。

ほかにも、アーティストの知的財産権(IP)を基盤とした大型公演事業も推進する。大型オーディションを通じて実力派アーティストを発掘・育成し、アーティストたちが世界の舞台で持続的に活動できるよう支援を惜しまない。

K-POP産業への支援と同時に音楽IPを確保し、グローバル総合エンターテインメントメディアグループに生まれ変わるという計画だ。

Studio JAMMのイ・ギョンラン代表は、「ジャンル間の境界を崩し、スペクトルを広げたグローバルコンテンツで業界の質的成長に寄与する」とビジョンを明らかにしている。

また、チョ・スンウク制作部門代表も、「Studio JAMMの“JAMN”は面白さのジャム、即興演奏を意味する“ジャムセッション”のジャムを意味する。コンテンツクリエイターたちとジャムセッションするように、世界の全ての音楽と楽しさを集めてクリエイティブで新鮮なコンテンツを作っていきたい」と抱負を語った。

日本でも配信の韓ドラが視聴率0%台で大爆死、“ドラマ王国”凋落のワケ

俳優パク・ソジュン、英大手紙が“MCU俳優”と紹介。インタビューでは韓国コンテンツの自信を語る

アマプラで配信決定!話題の韓国ドラマ『ユミの細胞たち』“胸キュン”場面写真解禁

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集