ロシアの原発攻撃にウクライナ出身の在韓モデルが激怒「欧州やアジア全体が危険になる」

2022年03月04日 話題

韓国で活躍するウクライナ出身のタレント兼モデルのオレナ(Olena)が、ロシアの原発攻撃を非難している。

【写真】オレナが韓国メディアに激怒した理由とは

オレナは3月4日、自身のインスタグラムストーリーに、「チェルノブイリより10倍の原発が爆撃され、火災が発生しました。これが爆発すれば、欧州やアジア全体が危険になります。どうか、この戦争を止めなければなりません。昨日、民間人の避難休戦協定をしておいて、すぐ爆撃を始めました」という怒りの文を投稿した。

ロシアは2月24日からウクライナを侵攻し、戦争を繰り広げている。ウクライナ国民は現在も抵抗しており、ゼレンスキー大統領も首都キエフを離れず、ロシアのプーチン大統領に対抗し続けている。

今回のロシア軍の砲撃を受けたザポリージャ原発は、原子炉6基があり、欧州最大級の発電能力を持つ。ゼレンスキー大統領は「ロシア戦車が核テロを行い、原子炉を砲撃している」と憤慨した。

また、「チェルノブイリ原発の爆発で、どれほど多くの人が苦痛を受けたか。ロシアが残酷な悲劇を繰り返そうとしている。攻撃が続けば、いつ爆発が起こるか分からない。ヨーロッパの終末、私たちすべての終末になるだろう」とし、周辺諸国に支援を求めた。

なお、国際原子力機関(IAEA)はツイッターで、「同原発の放射線量に変化はないとウクライナ当局から報告を受けた」とし、「主要設備への影響はない」と発表している。

(記事提供=OSEN)

【画像】韓国テレビ局が大炎上…ウクライナ選手団紹介時にチェルノブイリ原発

韓国で“葉っぱ”1枚が10万円以上で取引されているワケ、専門家は警鐘

駐韓ウクライナ大使館に寄付8000万円集まる…ウクライナ出身オレナが感謝

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集