輝かしい記録を更新中のASTRO、台湾や南米など海外メディアも大注目!

2021年08月09日 K-POP

K-POPグループASTROのカムバックが、海外メディアから熱い関心を受けている。

【写真】ASTROの“顔天才”チャ・ウヌ、ざっくりニットから素肌チラリ

ASTRO(MJ、ジンジン、チャ・ウヌ、ムンビン、ラキ、ユン・サナ)は去る8月2日、8thミニアルバム『SWITCH ON』でカムバックした。リード曲の『After Midnight』は、iTunesトップソング、トップアルバムチャートなど37の国と地域で1位を獲得し、世界的な人気を証明した。

特に、チリやペルー、ポルトガルなど、世界13の国と地域の海外メディアは、ASTROのカムバックについて、独占インタビュー、企画記事、アルバムレビュー記事などで、彼らへの愛情を表現している。

例えばポルトガルの芸能メディア「Suco de Manga」は、8月最も期待されるカムバックとしてASTROを挙げ、チリメディア「ezanime」は、『After Midnight』がiTunesトップソングチャート1位を達成した記録について、「メキシコ、アルゼンチン、チリなど中南米諸国には、ASTROの音楽を愛する人が多い」と絶賛した。

またインドメディア「Bollywood Hungama」は、軽快でファンキーな曲の『After Midnight』について、「旅と友情を語る映画のテーマ曲のようだ」とし、「CNNインドネシア」は“サマーキング”の座を確固たるものにしたASTROならではの、清涼感あふれるパフォーマンスと、ASTRO独自の音楽性に、冷めやらぬ関心と期待を示した。

ほかにも台湾メディア「Marie Claire」は、「6人のメンバーの努力が込められた今回のアルバムで、ASTROの尽きないポジティブなエネルギーを思う存分に感じることができる」とし、ASTROのメンバー全員が力を合わせて作った今作に称賛を送っている。

(写真=Fantagio Music)

このように、音楽だけではなくパフォーマンス、チームワーク、ビジュアルなどの面でも、より一層成長したASTROは、韓国内外のファンたちから歓声を受けながら、人気が急上昇している。『After Midnight』のMV再生回数は、自己最短で1000万回を突破するなど、完璧な人気を集めている。

韓国内だけではなく、海外からも注目を浴びるグローバルボーイズグループASTROは、新曲『After Midnight』を通じて活動を続ける予定だ。

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集