ガールズグループBABYMONSTERが、1stフルアルバム『DRIP』収録曲6曲目のミュージックビデオ『BILLIONAIRE』で再びグローバルファンの心を掴んだ。
「EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO」というタイトルで2月7日に公開された『BILLIONAIRE』ミュージックビデオは、BABYMONSTERの一味違う姿が描かれ、目を惹いた。
まず、スタイリングはブラックとホワイトのなかにレッドのポイントを加えた衣装で、彼女たちならではの強いカリスマ性を表現。ひらひらと舞うスカートを振り付けにも活用し、曲の魅惑的な雰囲気を最大限に引き出した。
パフォーマンスはヤン・ヒョンソク総括プロデューサー指揮の下、世界的な振付師シエナ・ララウをはじめとする計4チームが一丸となり、完成度の高い作品を作り上げた。
BABYMONSTERはこのパフォーマンスを通じて、これまでの振り付けでは見られなかったユニークな魅力を披露し、限界なくすべてのジャンルを消化する実力派グループであることを証明した。
なかでも、リズムに合わせて手を叩く動きや、スカートの下の布を手に持ったまま披露するウェーブ、曲のタイトルを連想させる手の動作と調和を成す肩ダンスなど、フラメンコジャンルからアイディアを得た動作が随所に活用され、異彩を放っている。
「EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO」は所属事務所YGエンターテインメントが制作し、ヤン・ヒョンソク総括プロデューサーが企画から編集まで進めてきた固有のコンテンツだ。
CGや多くの場所での撮影を必要とする一般的なミュージックビデオとは異なり、生のパフォーマンスを最大限に見せるという趣旨で制作されているのが特徴だ。
今回の『BILLIONAIRE』は、自身もパフォーマンス専門家であるヤン・ヒョンソク総括プロデューサーがダイナミックなカメラワーキングや圧倒的エネルギーの個人パート、繊細な表現力のジェスチャーなどをそのまま生かし作り上げられた。
従来のミュージックビデオでは見られなかったディテールなダンスラインまで魅力的に映されており、好評を得ている。
1stフルアルバム『DRIP』のリリースから3ヵ月が経過にもかかわらず、新たな高クオリティコンテンツが相次いで公開されたことで、デビューして1年も経っていないがBABYMONSTERのグローバル人気は日に日に急成長している。
彼女たちの幅広い音楽的スペクトラムを再び実感したという評価が寄せられるなか、他5曲の映像も全て6千万回~1億回以上の再生回数を記録しているだけに、今作『BILLIONAIRE』もそれに劣らない人気を見せるのではと期待が高まっている。
なお、BABYMONSTERはデビュー後初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS>」を通じてグローバルな活動を繰り広げる。
K-POPの聖地・KSPO DOMEで初のソウル公演を成功裏に終えた彼女たちは今後、アメリカ・日本・シンガポールなど、計14都市で23公演を開催しファンを熱く盛り上げる予定だ。
◇BABYMONSTERとは?
YGエンターテインメントがBLACKPINK以来、約7年ぶりにローンチしたガールズグループ。韓国出身(ラミ、ローラ、アヒョン)、タイ出身(パリタ、チキータ)、日本出身(ルカ、アサ)の7人で構成された。各々が1000倍の競争を勝ち抜いてYGエンタの練習生として合流し、4年間、専門のトレーニングを受けた。2023年11月27日、デジタルシングル『BATTER UP』でデビュー。2024年4月には健康問題でデビューできなかったアヒョンがグループに合流し、1stミニアルバム『BABYMONS7ER』で“正式デビュー”した。
前へ
次へ