「受験より芸能活動」同じグループで判断が分かれるケースも 2007年生まれK-POPアイドルたちの決断

2025年11月07日 話題

大学修学能力試験(スヌン)の実施を1週間後に控え、今年の受験を見送るK-POPアイドルが多数いることが明らかになった。

【写真】IVE・イソ、大学受験を見送り

まず、IVE(アイヴ)のイソについて、所属事務所は「イソは大学進学に関して、最終的に今年のスヌンを受験しないことを決定した」と発表。「受験について長い議論を重ねてきたが、現在は活動に専念したいという本人の意向を尊重し、このような結論に至った」と説明した。

現在、高校3年生のイソと同じく、今年の受験生は2007年生まれがメインだ。他のアイドルは、どのような決断を下したのだろうか。

24人組ガールズグループのtripleS(トリプルエス)には、2007年生まれがキム・スミン、キム・チェウォン、チョン・ハヨン、チョン・ヘリンと4人いるが、いずれも受験せずに本業に専念することを決めたという。

tripleS
(写真提供=OSEN)tripleS

また、“aespaの妹分”として今年2月にデビューしたHearts2Hearts(ハーツトゥハーツ)のユハとステラも、今年はスヌンを受けない方針を固めた。

他にも、idntt(アイデンティティ)のイ・ジェヨンとファンボ・ミンギョル、TIOT(ティアイオティ)のシン・イェチャン、YUHZ(ユアーズ)のジェイル、ILLIT(アイリット)のウォンヒが芸能活動を優先する考えを示した。

ウォンヒ
(写真提供=OSEN)ウォンヒ

同じグループでも判断が分かれるケースもある。ガールズグループizna(イズナ)には2007年生まれが2人いるが、チェ・ジョンウンは見送り、ユ・サランは受験するために試験会場を訪れる見込みだ。

ユ・サラン
(写真提供=OSEN)ユ・サラン

ZEROBASEONEのハン・ユジンも「今年行われるスヌンを受験する」と所属事務所を通じて伝えた。

多くのアイドルが多忙なスケジュールの中で学業に専念することが難しい現実を踏まえ、慎重な議論の末にスヌンよりも本業を選んでいる。大学進学は今後の活動状況に応じて検討する方針のようだ。

なお、2026学年度のスヌンは11月13日に実施される。

【写真】IVE・イソ、タンクトップで意外なボリューム感

【写真】「透明感えぐい」ILLIT・ウォンヒ、“毛穴ゼロ”の美肌

また1人…止まらないK-POPアイドルの“早期脱退” 浮かび上がる「個人の資質」

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集