ボーイズグループ2PMのメンバーで俳優としても活躍するジュノが、主演ドラマ『テプン商事』(原題)でトキメキを予告した。
ジュノと女優キム・ミナが初共演することで注目を集めているtvNの新ドラマ『テプン商事』が、2人の“初めての出会い”を捉えたスチールカットを公開した。
『テプン商事』は、1997年のIMF危機の中で、社員も資金も売るものもない貿易会社の社長になってしまった“初心者サラリーマン”カン・テプンの奮闘と成長を描く物語。
裕福で自由な青春を謳歌していた青年が、IMF危機の渦中で社員たちの生活を背負う社長へと変わっていくカン・テプン役をジュノが、そして経理としてキャリアを積みながらプロのサラリーマンへと成長していくオ・ミソン役をキム・ミナが演じる。
公開されたスチールカットは、1997年にカン・テプンとオ・ミソンが初めて出会う場面を収めたもの。舞台は会社ではなく地下鉄の駅だ。コスモスを抱えたまま居眠りしていたテプンがふと頭を垂れ、前に立っていたミソンの肩に顔を預けてしまう。予想外のスキンシップに驚くミソンの表情と、まだ互いをよく知らない2人の間に漂う距離感が、興味深い緊張感を生み出している。
このシーンは、2人が“新人社長”と“経理”としてテプン商事で再会する前に、お互いに忘れられない第一印象を残す瞬間として描かれる。短い偶然から始まった縁がどのようにテプン商事へとつながり、さらに時代の荒波の中でどんな生存記と成長記を書き綴っていくのか、好奇心と期待を高めている。
また今回のスチールカットでは、1997年当時を再現した細やかなスタイリングも目を引く。狎鴎亭(アックジョン)を席巻したテプンの個性豊かなファッションから、ミソンの端正なオフィスルック、そして当時の地下鉄駅の雰囲気や空気感までを丁寧に再現し、視聴者をまるで1997年にタイムスリップさせるような没入感を与えている。
制作陣は「テプンとミソンの短いすれ違いから始まった出会いが、やがてどんな挑戦と成長を共にする関係へと発展していくのか見守ってほしい。2人が時代の荒波の中で互いの支えとなっていく過程は、視聴者の皆さんに熱い感動を届けるだろう」と伝えた。
なお、ジュノが主演を務める『テプン商事』は、現在放送中のドラマ『暴君のシェフ』の後続作として、10月11日21時20分に韓国で初放送される予定だ。
(記事提供=OSEN)
◇ジュノ プロフィール
1990年1月25日生まれ、本名イ・ジュノ。2008年9月にボーイズグループ「2PM」のメンバーとしてデビューした。2013年の映画『監視者たち』から俳優業に進出。ドラマ『記憶~愛する人へ~』『キム課長とソ理事~Bravo! Your life~』『ただ愛する仲』などに出演。除隊後のドラマ復帰作となった2021年『赤い袖先』で朝鮮王朝の王を熱演し、「2021 MBC演技大賞」でミニシリーズ部門男子最優秀演技賞とベストカップル賞の2冠に。2023年のドラマ『キング・ザ・ランド』のヒットで、俳優としての地位を不動のものとした。
前へ
次へ