iznaが韓国と日本でデビュー後初となるファンコンサート開催を予告し、本格的なグローバル活動に乗り出す。
初のファンコンサートの詳細はまだベールに包まれているが、サプライズで公開されたティーザーイメージには韓国・ソウル、日本・千葉の文字が記載されており、ファンの期待と関心を高めている。
さらにiznaは、9月1日に日本公式ファンクラブを発足することも発表し、グローバルな活動に拍車をかける予定だ。
これに先立ち、iznaはアメリカ「KCON LA 2025」や日本「SUMMER SONIC 2025」といった大型ステージに出演し、現地ファンの熱い声援を受けてグローバルアーティストとしての影響力を証明した。
圧倒的なステージ掌握力で世界中のファンを魅了し、“グローバル・スーパールーキー”としての地位を確立したiznaは、今回のデビュー後初のファンコンサートを通じて、グローバル活動をさらに加速させる。
特にiznaは、Mnetのオーディション番組『I-LAND2』を通じて全世界217の国と地域の視聴者の選択を受けて誕生したガールズグループとして注目を浴びてきた。今回のファンコンサートでは、公式ファン「naya」への特別な愛情を感じられる、多彩なステージやトーク、企画が披露されると期待されている。
iznaは6月にシングルアルバム『BEEP』をリリースし、爽やかなサウンドと中毒性のあるパフォーマンスで大きな支持を獲得。同アルバムには韓国語バージョンの『BEEP』に加え、初の日本語バージョン音源も収録され、日本のファンから爆発的な反応を得た。
『BEEP』の公式活動を成功裏に終えたiznaは、現在も各種グローバルフェスティバルのステージで存在感を発揮しており、音楽のみならず、ビューティーやファッション、バラエティ分野からもラブコールを受け、幅広く影響力を拡大している。
(記事提供=OSEN)
◇izna プロフィール
2024年4月から7月にかけて放送されたMnetのオーディション番組『I-LAND2:N/a』を通じて結成されたガールズグループ。グループ名には、予測不能な多様性を表す「N」と、無限の可能性を表す「α」を組み合わせ、「いつでも、どこでも、何でも―すなわち、それは自分(N/α)」という意味が込められている。韓国出身のパン・ジミン、ユン・ジユン、ユ・サラン、チェ・ジョンウン、チョン・セビ、日本出身のマイ、ココの計7人が所属。2024年11月25日に1stミニアルバム『N/a』を発表してデビューした。2025年8月にユン・ジユンが脱退し、6人体制に。
■【写真】デビューから9カ月で…izna、ユン・ジユンのグループ脱退を発表
前へ
次へ