LE SSERAFIM、グループ初の記録達成!『ANTIFRAGILE』がSpotifyで6億回再生を突破

2025年08月19日 K-POP #LE SSERAFIM

LE SSERAFIMの楽曲『ANTIFRAGILE』が、Spotifyで6億回再生を突破した。

【写真】宮脇咲良、“AI級”の美貌に驚きの声

Spotifyによると、LE SSERAFIMの2ndミニアルバムのタイトル曲『ANTIFRAGILE』が、8月17日付で累計6億27万9590回再生を記録し、グループで初めて6億回再生を記録した楽曲となった。昨年10月に5億回再生を突破してから、約10か月でさらに1億回再生を積み上げる快挙を達成した。

『ANTIFRAGILE』は、重みのあるラテンリズムが加味されたアフロラテン(Afro-Latin)スタイルのポップナンバーで「困難な時期も成長の糧として受け入れ、むしろその過程でさらに強くなる」というLE SSERAFIMの覚悟を歌詞に込めている。感覚的なビートと繰り返されるフレーズが中毒性を生み、グループを代表するメガヒット曲として位置づけられている。さらに今年5月には、日本での累計再生回数が2億回を突破し、日本レコード協会からストリーミング部門「ダブル・プラチナ」認定を受けた。

LE SSERAFIM
(写真=SOURCE MUSIC)LE SSERAFIM

Spotifyでは、LE SSERAFIMの楽曲計13曲が1億回以上再生されている。『ANTIFRAGILE』が6億回、『Perfect Night』が4億回、『FEARLESS』『Smart』『CRAZY』が3億回、『UNFORGIVEN(feat. Nile Rodgers)』『EASY』『Eve, Psyche & the Bluebeard’s wife』『Sour Grapes』が2億回、『Blue Flame』『Impurities』『Good Parts(when the quality is bad but I am)』が1億回以上再生されている。

現在、LE SSERAFIMは、4月に韓国・仁川(インチョン)で幕を開けたワールドツアー「2025 LE SSERAFIM TOUR 'EASY CRAZY HOT'」を開催中。台北・香港・マニラ・バンコク・シンガポールを巡ったアジアツアーを成功裏に終え、9月からは北米ツアーでファンと交流する予定だ。

(記事提供=OSEN)

◇LE SSERAFIMとは?

BTSらを擁する韓国の大手芸能事務所HYBEが傘下レーベルSOURCE MUSICと共にローンチした初のガールズグループ。IZ*ONEメンバーとして活躍したキム・チェウォンと宮脇咲良を筆頭に、カズハ(日本人メンバー)、ホ・ユンジン、ホン・ウンチェらで構成された。2022年5月2日にデビューアルバム『FEARLESS』をリリースしてデビュー。直後にメンバーが1人脱退して5人組となったが、韓国はもちろん、年末にはNHK紅白歌合戦にも出場するなど日本でも話題となった。2023年1月25日、正式に日本デビューを果たした。

【写真】宮脇咲良、人間離れしたビジュアル披露

【写真】宮脇咲良の影響で日本の"アレ"が爆売れの予感?

【写真】ウンチェ、露出多めのひも衣装

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集