2010年代に「世界で最も稼いだスポーツ選手」は? 3位メッシ、2位クリロナ

2019年12月25日 スポーツ一般

2010年代に、世界で最も多くの金額を稼いだスポーツ選手は誰だろうか。

それはボクシングのフロイド・メイウェザー(アメリカ)であることが明らかになった。10年間でなんと1000億円を超える金額を稼いだ。

【注目】「C.ロナウドをもう応援しない」韓国人が嫌うスポーツ選手に

アメリカの経済専門誌『フォーブス』が12月25日(日本時間)に発表した「最近10年間で最も多くの収入を上げたスポーツ選手10人」によると、メイウェザーは10年間で9億1500万ドル(約1001億1400万円)を得た。

年平均100億円を超える金額だ。

メイウェザーは試合を通じて、天文学的な金額を手に入れた。2015年にマニー・パッキャオ(フィリピン)との対戦を通じて2億5000万ドルの収入を得ると、2017年のコナー・マクレガー(アイルランド)との試合では3億ドルに迫る収入を上げた。

(写真=フロイド・メイウェザーSNS)

2010年代に最も稼いだスポーツ選手の2~3位には、世界的なサッカー選手がランクインされた。

2位はクリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)だ。ロナウドは10年間で8億ドル(約875億2200万円)を記録した。 3位はリオネル・メッシ(アルゼンチン)で、7億5000万ドル(820億5200万円)だった。

以下、4位バスケのレブロン・ジェームズ(6億8000万ドル)、5位テニスのロジャー・フェデラー(6億4000万ドル)、6位ゴルフのタイガー・ウッズ(6億1500万ドル)、7位ゴルフのフィル・ミケルソン(4億8000万ドル)、8位ボクシングのマニー・パッキャオ(4億3500万ドル)、9位バスケのケビン・デュラント(4億2500万ドル)、10位レーシングドライバーのルイス・ハミルトン(4億ドル)となった。

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

RANKINGアクセスランキング

PHOTO写真

TOPIC「BTS」特集