東方神起のメンバー、ユンホが『パイン ならず者たち』のボルグとして“ハマり役”ぶりを見せた。
最近公開されているディズニープラスのオリジナルドラマ『パイン ならず者たち』で「ボルグ」が話題だ。ユンホの巧みな方言の演技がその地域らしさを生かしており、好評を博しているためだ。
『パイン ならず者たち』は1977年、海のなかに埋められた宝船を手に入れるために集まった勤勉誠実な“生計型”田舎者たちの騙し合いを盛り込んだ作品だ。
特に、同作では1970年代という時代背景と宝船が沈んだ新安(シナン)一帯という地域の核心として美しさと方言が主要となっている。
登場人物の頭からつま先まで、タイムマシンに乗ったかのようなレトロなメイクと衣装が見る面白さを与えるとすれば、ソウル、釜山(プサン)、木浦(モクポ)など、方言を活用した俳優たちの名演が臨場感を引き出す。
このうち、ユンホは木浦のチンピラ、ボルグ役を演じ、十分に魅力を放っている。実際、全羅(チョルラ)道光州(クァンジュ)出身の彼は、東方神起としてデビューして以来、多数の番組で愛郷心を強調しながら活動してきた。『パイン ならず者たち』では特にぴったりな方言の演技を披露している。
単に故郷であるという利点を生かしただけでなく、1970年代の木浦の方言を研究した痕跡も認められている。「木浦の人だけど、ちゃんとした方言だ」という評価が多数だ。
MBCドラマ『No Limit~地面にヘディング~』で本格的にドラマデビューして以来、いよいよ俳優として一皮むけたという好評があふれている。
なお、ドラマ『パイン ならず者たち』はディズニープラスで配信中だ。
(記事提供=OSEN)
◇ユンホ プロフィール
1986年2月6日生まれ。本名チョン・ユンホ。誠実でまじめ、ストイックな姿勢から“熱血リーダー”、“情熱マンスール”、“アイドルの教科書”などと親しまれている。ファンだけでなく他のアイドルからも好感度が高い。同じく東方神起のチャンミン曰く、「僕が水で、(ユンホは)火のような性格。正反対だからお互いが補い合っている」
前へ
次へ