ボーイズグループBTSがSpotifyで再生回数10億回の楽曲を追加した。
去る2018年5月にリリースされた3rdフルアルバム『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』のタイトル曲『FAKE LOVE』が、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyで累積再生回数10億回(8月24日基準)を超えた。
同曲は、再生回数10億回を突破したBTSのグループ通算5番目の楽曲だ。
『FAKE LOVE』は、グランジロックのギターサウンドとグルービーなトラップビートが際立つ“Emo HIPHOP”ソングだ。
運命だと思っていた恋が、嘘だったことに気づいたときの気持ちを歌っている。BTSの暗い感性を描き、世界的に愛された。
『FAKE LOVE』はリリース当時、アメリカのビルボードメインソングチャート「ホット100」10位、イギリスのオフィシャルシングルチャート「トップ100」42位を記録した。
同曲が収録された『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』は韓国歌手のアルバムのうち、初めてビルボードメインアルバムチャート「ビルボード200」1位となり、K-POPの地位を確認させた。
Spotifyの8月24日付のチャートによると、JUNG KOOKももう1つの再生回数10億回を突破した楽曲を持つことになった。
去る2023年9月にリリースしたソロシングル『3D(feat. Jack Harlow)』が累積再生回数10億回を突破した。
これでJUNG KOOKは、デジタルシングル『Seven(feat. Latto)』、1stフルアルバム『GOLDEN』のタイトル曲『Standing Next to You』、歌手チャーリー・プースとコラボした『Left and Right(Feat. Jung Kook of BTS)』に続き、再生回数10億回の楽曲4曲を保有することになった。これはK-POPのソロ歌手のうち、最多記録だ。
『3D(feat. Jack Harlow)』はは2000年代半ばのHIPHOPとダンスをベースにしたオールドスクール風のサウンドをJUNG KOOKの“色”で歌唱したR&Bポップソングだ。3次元の“君”に直接会って、いつも“私たち”としてともにいたいというメッセージを込めた。
また、BTSはSpotifyでデジタルシングル『Dynamite』で再生回数20億回を達成した。デジタルシングル『My Universe』『Butter』、6thミニアルバム『MAP OF THE SOUL:PERSONA』のタイトル『Boy With Luv(feat. Halsey)』、『FAKE LOVE』がそれぞれ再生回数10億回以上を記録した。累積1億回以上再生されたグループ曲は127曲に達する。
(記事提供=OSEN)
前へ
次へ